10周年記念のときはビデオ、15周年記念のときは分厚い写真集、そして20周年記念の今年、DVDがオフィシャルファンクラブより送りつけられてきました。5周年のときはなにもなかったっス。
(左が10周年記念ビデオ、右が今回の20周年記念DVD」)
なんとなく観たい気分になって、封を開け、観始めたら。
ランタイム、なんと約2時間。
…長かった!
こんなに長いとは思わなかったです。
ご本人たちの歴史なのに、自分のそれを見せつけられたような気分になったとゆーか、遠い目になってしまいました。ちょっとだけ10周年記念ビデオと内容がカブってますが、+10年分あるし、DVDなので映像がキレイです。
DVDでは長く感じても、実際はあっという間の20年でした(私には)。
大昔のライブ映像が流れますが、客席のみなさん、踊ってたでしょ?
昔はあーゆー感じだったんですよねー。ディスコ(クラブではない)状態。
合歓の郷のイベント映像には涙。なんて懐かしい!あれはTMネットワーク中心のイベントだったんですけど、ほかにフェンスオブディフェンスがいて…え~っとTMの「Come On Let’s Dance」だったかな?…みんなで演奏してくれたのに、ボーカルに抜擢された若かりし頃のI氏が、緊張のせいか、歌詞をとばしてトチってしまったという覚えがあります。うんうん、青い青い。
そして以前、私がプチ解説をしたライブ話もコレで確認できるかと思います。
(イナバ氏のフライングVなんちゃって演奏とか、綾様とか、イネーバとか)
ごちそうさまでした、お腹一杯になりましたー!
(でもウルトレはまだ封も開けてない、ダメな私)
明日から日産スタジアム2daysです。
やっぱりとゆーか、またもや台風がやってきてます。
新幹線、動きますよーに。
(左が10周年記念ビデオ、右が今回の20周年記念DVD」)
なんとなく観たい気分になって、封を開け、観始めたら。
ランタイム、なんと約2時間。
…長かった!
こんなに長いとは思わなかったです。
ご本人たちの歴史なのに、自分のそれを見せつけられたような気分になったとゆーか、遠い目になってしまいました。ちょっとだけ10周年記念ビデオと内容がカブってますが、+10年分あるし、DVDなので映像がキレイです。
DVDでは長く感じても、実際はあっという間の20年でした(私には)。
大昔のライブ映像が流れますが、客席のみなさん、踊ってたでしょ?
昔はあーゆー感じだったんですよねー。ディスコ(クラブではない)状態。
合歓の郷のイベント映像には涙。なんて懐かしい!あれはTMネットワーク中心のイベントだったんですけど、ほかにフェンスオブディフェンスがいて…え~っとTMの「Come On Let’s Dance」だったかな?…みんなで演奏してくれたのに、ボーカルに抜擢された若かりし頃のI氏が、緊張のせいか、歌詞をとばしてトチってしまったという覚えがあります。うんうん、青い青い。
そして以前、私がプチ解説をしたライブ話もコレで確認できるかと思います。
(イナバ氏のフライングVなんちゃって演奏とか、綾様とか、イネーバとか)
ごちそうさまでした、お腹一杯になりましたー!
(でもウルトレはまだ封も開けてない、ダメな私)
明日から日産スタジアム2daysです。
やっぱりとゆーか、またもや台風がやってきてます。
新幹線、動きますよーに。
コメント