本日のケーキ:「洋梨の巻貝風コラボケーキ」
…というわけで、洋梨の国から直送の洋梨コンポートを使い、秋らしく洋梨のケーキを作ってみました。

真ん中のピンクっぽいのと、ケーキの中に入っている具(?)が、Dさん特製の洋梨コンポートです。そしてアンビバージュ(スポンジに塗るシロップ)にも、コンポートの中のジュース(に、今日届いたばかりのポワールリキュールを加えたもの)を使いました。

まあその…ケーキはちゃんと作れるんですケドね、デコレーション能力となると…また話は別で。


ままりん(母):「味はいいけど、見た目がちょっとねえ…」
オッシー:「まわりの生クリームは、『巻貝』をイメージしたものですか?」


………。
好き放題云いやがって…(でも反論できない)。


今後は、これをバネに精進していきたいと思います。


■材料
卵、上白糖、小麦粉、牛乳、バター、洋梨、ポワールリキュール、生クリーム、ほか。

コメント

”D”
2008年10月4日19:01

おいしそうですね。たしかにクリームは巻貝っていうか日本海の荒波っぽいけど。

そういえば、なんでかピンクっぽくなっちゃったんですよね、洋梨。入れたワインは白なんですけど。あと、シナモンスティックの色がちょっと移ったのかな。残念ながら若干古いシナモンスティックだったので、香りはあまり…なんですが。

秋林 瑞佳
2008年10月5日13:02

>たしかにクリームは巻貝っていうか日本海の荒波っぽいけど。
ここにも好き放題云いやがるヤツが!(大爆笑)

美味しかったですよー!<コンポート
…完食。
ジャムは明日以降の朝食に登場予定。

>なんでかピンクっぽくなっちゃったんですよね
そっちのほうが私は好み~♪です。「ちょっとお色直ししてみました♪」って感じで。

天照大神
2008年10月6日3:13

お皿がかわいいですね!

…あ、いえ。おいしそうですね!
いえ、とってつけて言ったわけではありません! 断じて!
あたくし、な~んにも作れないので、尊敬してます!!
本当です!!

秋林 瑞佳
2008年10月6日20:34

>…あ、いえ。おいしそうですね!
あ!また好き放題云いやがるヤツが!(大爆笑)

近い将来、私が天照さんのために作るバースディケーキは、もっとちゃんとしてます!その予定!です!!(わははは~♪)

クリームが巻貝になっちゃったのはですね、絞り袋をヘンに切っちゃったからです。普段はもっとキレイにできるもーん!もーん!もーん!もーん!(エコー)

お皿はお気に入りなんですよ♪
生クリームケーキを作るときは、いつもお皿はコレにしてます♪
(パウンドケーキはそれ用のお皿があります)

天照大神
2008年10月7日23:58

どうしよう…。みなさんがあまりにも海の話をするので、
真ん中の洋梨のコンポートが明太子に見えてきました…。
別の意味でもおいしそう…(違

え! バースデーケーキを作ってくださるんですか!
うれしいです!!! ものすごくうれしいです!!!
私、明太子もいくらもうにもトロも大好きですなんです!!!
もちろん洋梨も!!

あ、生クリームも大好きですヨ。
どんな形状でも、味がおいしければ、いくらでも食べれちゃいます!!

秋林 瑞佳
2008年10月8日21:24

なんか私も明太子に見えてきました…どうしよう…ゴシゴシ(←目をこする音)。

>え! バースデーケーキを作ってくださるんですか!
じゃあ来年のお誕生日にケーキを♪(忘れてなければ)

お誕生日じゃなくても、お会いする機会があればお持ちしますよん♪

天照大神
2008年10月9日8:12

わ~い、好き放題言ってみるもんですね!(違
やったー! ありがとうございます!!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索