…というわけで、来年のアカデミ賞授賞式の司会はヒュー・ジャックマンに決定。
好感度No.1ヒュー子ちゃんならダイジョブですね。トニー賞の司会も良かったし(ロケッツの皆さんとラインダンスしたオープニングが忘れられませーん)。これから脚本家が、ヒュー子ちゃんにピッタリなオープニングジョークをいろいろと考えてくれるでしょう。頼むよ!
ついでに、2008年度「最もセクシーな男」もヒュー子ちゃんでした。
ヒュー子ちゃんは、カワイイ顔して肉体派、歌って踊れて演技力あって、どんな衣装でも着こなせるし、190cm近くある身長に甘い顔立ちのハンサムで、奥さんとお子さんを大切にしていて、共演者に「好人物と聞いていてけど、そんなことないだろうと思ってたのに、マジいい人だった」と云わしめ、悪いウワサやスキャンダルとはホントに無縁の人。私はブラッド・ピットやジョージ・クルーニーよりヒュー子ちゃん派なので、無難とはいえ、ヒュー子ちゃんの選出は納得です。たしか選出はこれで2度目ですよね?
日本ではどうかな…イマイチ知られていないかもしれません。「X-MEN」でのウルヴァリン役が一番有名かな?
そのヒュー子ちゃん、昨年は我が日本でも出演作が多く公開されまして、私もトーゼンそのすべてを観に行ったんですけどね、トンデモ作「ファウンテン 永遠につづく愛」をオッシーと観に行ったときは、オッシーが「ヒュー・ジャックマンがこんなにハンサムだとは思ってませんでした…映画の内容はともかく」とビックリしてたことが印象的でした。「X-MEN」のウル役を演じているときのヒュー子ちゃんは、顔が隠れているので素顔がよくわかんないんですよねー。
とゆーわけで、そのハンサムなヒュー子ちゃんが拝める新作「オーストラリア」は、来年2月公開(予定)。まるでオスカー授賞式を狙ったかのような公開日だな…。デイヴィッド・ウェナムも共演してまーす。
↓「オーストラリア」日本公式サイト
http://movies.foxjapan.com/australia/top.html
(なんていい男なんだー!)
好感度No.1ヒュー子ちゃんならダイジョブですね。トニー賞の司会も良かったし(ロケッツの皆さんとラインダンスしたオープニングが忘れられませーん)。これから脚本家が、ヒュー子ちゃんにピッタリなオープニングジョークをいろいろと考えてくれるでしょう。頼むよ!
ついでに、2008年度「最もセクシーな男」もヒュー子ちゃんでした。
ヒュー子ちゃんは、カワイイ顔して肉体派、歌って踊れて演技力あって、どんな衣装でも着こなせるし、190cm近くある身長に甘い顔立ちのハンサムで、奥さんとお子さんを大切にしていて、共演者に「好人物と聞いていてけど、そんなことないだろうと思ってたのに、マジいい人だった」と云わしめ、悪いウワサやスキャンダルとはホントに無縁の人。私はブラッド・ピットやジョージ・クルーニーよりヒュー子ちゃん派なので、無難とはいえ、ヒュー子ちゃんの選出は納得です。たしか選出はこれで2度目ですよね?
日本ではどうかな…イマイチ知られていないかもしれません。「X-MEN」でのウルヴァリン役が一番有名かな?
そのヒュー子ちゃん、昨年は我が日本でも出演作が多く公開されまして、私もトーゼンそのすべてを観に行ったんですけどね、トンデモ作「ファウンテン 永遠につづく愛」をオッシーと観に行ったときは、オッシーが「ヒュー・ジャックマンがこんなにハンサムだとは思ってませんでした…映画の内容はともかく」とビックリしてたことが印象的でした。「X-MEN」のウル役を演じているときのヒュー子ちゃんは、顔が隠れているので素顔がよくわかんないんですよねー。
とゆーわけで、そのハンサムなヒュー子ちゃんが拝める新作「オーストラリア」は、来年2月公開(予定)。まるでオスカー授賞式を狙ったかのような公開日だな…。デイヴィッド・ウェナムも共演してまーす。
↓「オーストラリア」日本公式サイト
http://movies.foxjapan.com/australia/top.html
(なんていい男なんだー!)
コメント