BL誌「花音DX13」掲載作品の感想です。ノリ的には、以前書いた「エロとじv」と「別冊コーラス女人禁制号」の感想と似たような感じになると思いまーす。そんなレベルの感想なので、参考にはならないかと…。

■作品評価について
ZERO STARS … 論外/問題外作
★ … お好きな人はどうぞ。
★★ … つまらない。
★★★ … 退屈しない。なかなか面白い。
★★★★ … とても面白い。佳作/秀作。エクセレント。
★★★★★ … 天晴れ。傑作。ブリリアント。

■秋林好み度について
ZERO STARS … 論外/問題外作
★ … カンベン
★★ … ニガテ
★★★ … まあまあ
★★★★ … なかなか好み
★★★★★ … たいへん好み

以上を踏まえ、以下、掲載順に感想。

>>>>>>>>!ネタバレ注意報!<<<<<<<<<


■「のんのん」 中村 明日美子
男同士なのになんでか気になるアイツ…ってか、なんでオレはアイツを気にしてるんだ?――な、同級生モノ。「青春胸きゅん♪」王道(しかもガクラン)に、やっと当確が出た。あの独特な絵がどうしてもニガテで、昨年話題になった『同級生』すらヒットしなかった私も、コレにはヤラれた。なので謝る!いままでスマンかった!>明日美子センセ

たぶん私ね、「ラブに至っても至らなくても、一度しかない青春を謳歌中に、当人たちが『お互い気になる』と思い始めたこと、それが大事」派なので、どんなにヤリたい盛りの高校生だろうと、なにがなんでもカラダ直結な話より、「思い始めた」ことに当人同士が悩みに悩んで、自分の感情に折り合いつけられなくて、人生経験たった十数年だから相手の出方も読めなくて…という描写に力が入った話のほうが大ツボなんだろうね。最近のBL、DT感ゼロな高校生多いからな~、この素朴でキュートなキャラにもヒットしちゃったよー。そして秀逸なのは、チャイムの音が聞こえる中、ドキドキさせつつ、ほのぼのほんわかと余韻を残して終わっていくラスト。「ドキドキ・ほのぼの・ほんわか」の同居を成立させながら余韻を残すのって、難しいよね。う~む、素晴らしい!

評価:★★★★★(「青春胸きゅん♪」王道。ストレートど真ん中。見逃さないように!)
好み:★★★★(私はブレザーよりガクラン派。でもジャージにそこまで萌えない…)
タイトルもキュートで◎。そーいえば以前、コレと似たような「ノンケなんだけど、アイツが気になって…」という話が、ソフトBLな「女人禁制」でもあったけど、やっぱコッチのほうが面白いね。さすが明日美子センセ。

ちなみに秋林――ジャージには萌えませんが、名前付き体操服には萌えます!押忍!

■「探し物はなんですか?」 モンデン アキコ
「読者熱烈コールでついに 祝BL誌初登場!」とあるように、「一般誌でニア連発して下さるのは嬉しいけれど、なんとか本格的にコッチへ来て下さらないものか」と、数多くの腐系女子から熱い眼差しを注がれていただろうあのもんでん先生が――ついに!モンデン先生になってご登場!きゃっほー!…ということで、初BLのお手並み拝見な1本。

探偵(やや髭)×クールビューティ銀行員(メガネ)。金を盗って逃げたセフレを探して欲しいと美形の銀行員から依頼を受けた探偵が、仕事しているうち、なんでもかんでも金で片付けようとするワケあり銀行員が気になり始め――という、これはツンデレとみていいんでしょーか?そうですよね?>モンデン先生…な、「ストレートである攻がいつの間にやら受に食われていく」、お題「ノンケ攻」通り、まさにエグザクトリー仕上げの王道ストーリー。

「作家の好みと特性と方向性は、第1作目にもっともよく表れている」という私のBL自論から、モンデン先生のBL第1作もそうなんじゃないかな~、先生がお好きな「髭・メガネ・胸毛」のどれかはヒット、キャラも攻と受のどっちかはわかんないけど、DT感ゼロのヒネくれクールビューティが出てくるよ、きっと…と思ってたらば、たしかにキャラは「髭」と「メガネ」、受がヒネくれ(ワケあり)クールビューティだった。きゃっほー♪ただし、BLでは(でも?)髭より攻略が難しい胸毛は出なかったっス。

しっかし…やっぱ上手いよなあ。好みは人それぞれだから、モンデンさんの作品がヒットしない人もいるだろうけど、BLでも相変わらず作品にマンガ力があるのはもう歴然としていて、「出会い→受のギャップに惹かれる攻→受はワケありで素直になれない→ちょっとドキドキシーン」がちゃーんと入った40ページがあっという間、20回ページ捲ったらオワリだなんて短すぎる。

…ってか、フツー読みきりであそこで終わるか!?

モンデン先生ーっ!
BL読者はその続きが読みたいんですーっ!



…と思ったら、やっぱり「続く」だった。

というわけで――

1:なぜ政木はあのポーチにそんな写真を入れてたのか?
2:なぜ政木はあんな金次第男になったのか?
3:三条は脱いだら(やっぱ)スゴイのか?
4:BLでも「受が上に乗っかる」?(ビコーズ、モンデンさんは「きじょーいの人」だから)

重要なこと忘れてた!

5:政木(受)のほうが年上?つまりこれは年下攻作品?

待て、次号…じゃない次々号(6月末発売)!

評価:★★★★(たしかに表紙と本編ではキャラが変わってる)
好み:★★★★★(政木、カワイイよなあ~♪)
さすがモンデン先生。胸毛はなかったけど脛毛はあった。


以降の掲載作品の感想は、別宅にて(まだ書いてません→書き終えました4/4)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索