話はとつぜん舞い込んで
2009年5月29日 日常 コメント (6)4月の半ばから仕事するつもりだったけど、いろいろあって体調不良が続き、さらに「次の会社も関連会社になるならまた同じことを繰り返すだけ、別にしたほうがいいんじゃないか、ゼロからのスタートは得意だろう?」と、医者やってる友人からアドバイスを受け、それもそうだなと思い切って仕事を辞退、そのままのんびりとしたプー生活に突入、満喫していたらばケガをして――と、そんな近況だったのですが。
6月1日から働くことになりました。
ただなあ…求められるスキルがヤバイ。ここ何年も使ってなかったので、忘れかけている。むむむむむ。
そしてギプスでスーツってのが…トホホ。
6月1日から働くことになりました。
ただなあ…求められるスキルがヤバイ。ここ何年も使ってなかったので、忘れかけている。むむむむむ。
そしてギプスでスーツってのが…トホホ。
コメント
お仕事のほうは秋林さんならまったく心配なさそうですが、ギプスで通勤が大変そうです……。段差にはお気をつけて~!
…雨が降らないといいですね。早く治りますように。
体をいたわって程々に頑張って下さいね。
ありがとうございます♪…以前のような長距離通勤ではないとはいえ、足ケガした姿で行くのはやっぱハズかしー!そして雨が降られるとマジ困るので、テルテル坊主を作ろうかと真剣に考えてます。
>Dさん
はーい♪いくつになっても(わははは♪)なんとかやってけると思ってます。問題は人間関係ですねー、これは未知だから。
確かにこれから梅雨の季節を迎えるのに、ギプスはツラいかもしれません。
しかし、そこはビニール袋を巻いて しのいでください!!
(今時はそんなことしないのですかな??)
くれぐれも、冷えには注意してください。
足は冷えちゃうかもしれないけれど、体は温めて冷やさないようにしてくださいね。
早く治りますように。私も祈っております。なむなむ。
ギブスで通勤は確かにキツイですねぇ ううう、
ワタシも雨降りにならないことをお祈りしておりまっす。
お大事になさってくださいね+
もうすんごい不安定な仕事なので、未来はあまり明るくないのですが、それでもななにもしないわけにはいかず…という感じです。仕事の依頼があっただけでもよしと思ってます。ビニール袋を持参、なんとか雨避けしようと、いろいろ考えてます。
>ふるやさん
竜宮城はいかがでしたか?(わははは♪)
通勤距離がまだ短いのでなんとかなりそうです…あとは雨が降らないことを願うばかり。う~む。