勇気ひとつを友にして
2009年7月21日 日常 コメント (3)今朝、起床とともに激しい痛みが身体を襲いました。
痛いところがちょっと人には云いにくい場所だったので、病院へ行くべきかどうかさんざん悩み…でもやはりこのつらさは耐えられない、座っていられなーい!と、仕事を午後キャンセルして病院へ行くことにしました。
この未知の痛みを癒してくれる病院は…どこ?
でも誰にも訊けない…。
いや、ちょっと待て?
オッシーならいい病院を知ってるかも?
…と知恵がまわり、「ヤツはどーせ営業なんだから『お抜け出し』しやすいはず、したってバレまい」と、近くのコーヒーショップに呼び出すことしました。
1時間後。
「どうしました?」と云うオッシーに――「あのね、ko門科って、どこがいいの?」
「なんで僕に訊くんです?」「いや…なんとなく…」と会話が続き、その後、今朝から続く痛みの話をすると、「僕は本当に病院を知らないんですよ。車で連れてってあげますから、ネットで病院検索して行きましょう」と云われたので、検索でヒットした病院へ行くことにしました。
***医院。
秋林、生まれて初めてのko門科です。
(でも腸カメラは2回も経験済)
受付を済ませ、明るい待合室で待っていると――「秋林さーん、どうぞー」。
診察室に入ると、40代くらいの先生がいらっしゃいました。
もうドキドキです。
恥ずかしい思いをしつつ症状を話し終えたあと、「とうとう診察か…」と俎上の鯉気分でいると、先生は「じゃあ、そこに寝てください」。
診察台に寝転がると、先生は「ここが痛いんですか?」と痛いところを容赦なく直押し!
私:「痛ーーーーーーい!!」
先生:「はい、整形外科行ってくださいね。しりもちでもついたの?」
勇気を出してko門科行ったのに……尾骨痛でした。
(ついでに腰のレントゲンと血液検査を受けて4900円也)
痛いところがちょっと人には云いにくい場所だったので、病院へ行くべきかどうかさんざん悩み…でもやはりこのつらさは耐えられない、座っていられなーい!と、仕事を午後キャンセルして病院へ行くことにしました。
この未知の痛みを癒してくれる病院は…どこ?
でも誰にも訊けない…。
いや、ちょっと待て?
オッシーならいい病院を知ってるかも?
…と知恵がまわり、「ヤツはどーせ営業なんだから『お抜け出し』しやすいはず、したってバレまい」と、近くのコーヒーショップに呼び出すことしました。
1時間後。
「どうしました?」と云うオッシーに――「あのね、ko門科って、どこがいいの?」
「なんで僕に訊くんです?」「いや…なんとなく…」と会話が続き、その後、今朝から続く痛みの話をすると、「僕は本当に病院を知らないんですよ。車で連れてってあげますから、ネットで病院検索して行きましょう」と云われたので、検索でヒットした病院へ行くことにしました。
***医院。
秋林、生まれて初めてのko門科です。
(でも腸カメラは2回も経験済)
受付を済ませ、明るい待合室で待っていると――「秋林さーん、どうぞー」。
診察室に入ると、40代くらいの先生がいらっしゃいました。
もうドキドキです。
恥ずかしい思いをしつつ症状を話し終えたあと、「とうとう診察か…」と俎上の鯉気分でいると、先生は「じゃあ、そこに寝てください」。
診察台に寝転がると、先生は「ここが痛いんですか?」と痛いところを容赦なく直押し!
私:「痛ーーーーーーい!!」
先生:「はい、整形外科行ってくださいね。しりもちでもついたの?」
勇気を出してko門科行ったのに……尾骨痛でした。
(ついでに腰のレントゲンと血液検査を受けて4900円也)
コメント
でもきっとそこへ足を踏み入れるのは勇気がいるだろうなぁと思います……。あ、でも婦人科と一緒になっているところとかだと入りやすくないですか?
それにしもてオッシーいいお友達ですよね。ファンです(はぁと。いろんな意味で/笑)
逆かと思ってました…。
なんちゃって。
ほんと、真の友ですね。
秋林さん、お大事に。
ゲート(…)が痛いわけじゃないのに…なんであの病気だと思ったんだろう…。
良かったですけどね、上半期NO.1の勇気出して行ったのに…こんなオチが待っているとは思ってなかったです。ちなみに整形外科行かず、そのまま**医院で処方されたロキソニン飲んだら、痛みはすっかり消えました。
そしてオッシー…マジでブログ主であるアタシより人気あるー!
あ、そーいえば例のMBA留学、どーやら来年行くみたいですよ。ま、入学に必要なさまざまな点数は足りてるどころか余ってるヤツなので、あとはどこへ行くかですね。きっとアイビーリーグだろーなー…。
>天照大神さん
ありがとうございます♪…1日で復活しました。難なくイスに座れます♪あーしあわせ♪
オッシーはあっちなんでしょーか…わかんないです…どっちが椎葉で宗近なのか(←なんじゃそりゃ?)考えたことなかったな…。彼氏も見たことがない(たぶんいない?)。今度訊いてみようかな…でもきっと「どっちでも」って云いそうな…。