格闘!Windows 7
2009年12月22日 日常 コメント (2)
秋林家のお茶の間PCが変わりました。
ずっと富士通のデスクトップ(FMVシリーズ)を使ってきたのですが、3代目よりノートPCになり、東芝のdynabookがやってきました。よろしくね♪
がしかし。だだでさえシゴトが忙しくてやってられないのに、ままりんがPCの操作がニガテなため、旧PCからのバックアップと新PCへの復元は主に私が担当する羽目になり、ここ数日はそればっかです。私の分じゃないんですよ、ままりんのです。弥生会計だの年賀状ソフトだのなんだの…いっぱいです。
今日は弥生会計。インストールと引継ぎについて、サポートに電話して聞いて設定しました。
弥生会計サポートエンジニア:会計ソフトのプロ。簿記などもよくわかっている
私:簿記や経理関係がサッパリわからない。ただし別理由によりサポート慣れしている
所要時間:20分
サポートのおにーさん、ありがとうございました!
まだ格闘は続く。
そして自分専用のPC」が欲しくなってきた…。
ずっと富士通のデスクトップ(FMVシリーズ)を使ってきたのですが、3代目よりノートPCになり、東芝のdynabookがやってきました。よろしくね♪
がしかし。だだでさえシゴトが忙しくてやってられないのに、ままりんがPCの操作がニガテなため、旧PCからのバックアップと新PCへの復元は主に私が担当する羽目になり、ここ数日はそればっかです。私の分じゃないんですよ、ままりんのです。弥生会計だの年賀状ソフトだのなんだの…いっぱいです。
今日は弥生会計。インストールと引継ぎについて、サポートに電話して聞いて設定しました。
弥生会計サポートエンジニア:会計ソフトのプロ。簿記などもよくわかっている
私:簿記や経理関係がサッパリわからない。ただし別理由によりサポート慣れしている
所要時間:20分
サポートのおにーさん、ありがとうございました!
まだ格闘は続く。
そして自分専用のPC」が欲しくなってきた…。
コメント
年末商戦で安くなってるのもあるんじゃないの?
…と、無責任にそそのかしてみました(笑)。
いろいろ創作したいので(クラフトとかね)、やっぱPCあったほうがいいよね~。
しっかしノートPCはキーボード操作が煩わしい…。
デスクトップがいいけど、置く場所がない…。