A Single Man
デザイナーのトム・フォードが監督した映画「A Single Man」。ゲイの教授役をあのコリン・ファースが演じているんですけど。

↓公式サイト
http://www.asingleman-movie.com/

↓あらすじ(東京国際映画祭公式サイト)
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=171
[あらすじ]
キューバのミサイル危機真っ只中の1962年。ロサンゼルスを舞台に、長年のパートナーだったジムの死後、生きる価値を見出そうと苦悩する英国人大学教授ジョージの姿を描く。同じく将来について自問し苦悩している親友のチャーリーに、ジョージは慰められる。自分の本性を受け入れているジョージの生徒、ケニーはジョージのことを気心が合う人間だと感じ、彼にゆっくりと近づいていく。本作は、マイノリティによるロマンティックな愛の物語であり、人間は本来孤独を抱えているが、究極的にはそれは人生においてちっぽけなことだと思うことは大切だと伝えている。

コリン・ファースが出ているので絶対観に行きます。ちなみにコリン・ファースに近づく学生ケニー役が、以前から「うわ、マジ変わった、化けたよ!」としみじみ思っていたニコラス・ホルトくん。公式サイトでトレイラー見るたび、気分はアシェンバッハになってしまう私です。

ヒュー・グラント主演「アバウト・ア・ボーイ」(秋林の2002年ベスト1作品)でダサかったあの男の子、「ハリー・ポッターのオーディションで落ちたんだよね」という話を当時していたビミョーな顔立ちのニコラスくんが、綺麗に成長していまや身長190cmですよ!…「イモな子役が綺麗な大人になる」という驚きでいえば、故リバー・フェニックス以来です(「エクスプロラーズ」では顔立ちは整っているけどイモにしか見えなかったリバーが、「スタンド・バイ・ミー」ではすんごい美形になっていて…あの時も我が目を疑った…とゆー話、昔このブログでも書きましたよね)。

好みかと訊かれれば「ちょい違う」と答えますが、それでもこの成長にはビックリしました。正確に云えば、ニコラス・ケイジ主演作「ウェザーマン」でちょこっと見かけたときもその変貌に驚きましたが、今回はさらに上を行く驚きです。「子役の(ルックス面・キャリア面ともに)残念な成長」が続いただけに、ニコラスくんは久しぶりの「希望の星」になるかも?

■追記
あらすじに「親友のチャーリー」とありますが、女性です。演じているのはジュリアン・ムーア。

コメント

天照大神
2010年1月16日22:23

おおおおお。
これは観ないと!!!

夜霧のネオンサイン
2010年1月17日15:27

この映画、この前美容院で読んだ雑誌に監督インタビューが出てました。日本で公開するんでしょうか? また東京単館とか……(涙)。

秋林 瑞佳
2010年1月17日21:22

>天照大神さん
アナカンからx年。とうとう教授ですよ…<コリン

>夜霧さん
なんか怪しいんですよ<公開
確実に単館でしょうね…。シネマライズとかル・シネマとかシャンテシネとか。
配給はワイズポリシーあたりかなと思ってたら、潰れちゃったし。
ワイズにはお世話になったんだけどなあ…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索