The First Marty McFly
2010年10月21日 映画ヨタ話 コメント (2)
1985年の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主人公マーティが、最初エリック・ストルツだった話は当時から有名でしたけど、その映像がブルーレイBOXに収録されてますよー…というお蔵出しネタが、数日前よりネットで公開されています。
↓The First Marty McFly(NYタイムズ公式サイト)
http://video.nytimes.com/video/2010/10/11/movies/1248069167104/the-first-marty-mcfly.html
たしかに重いなあ、ストルツだと。
私の記憶が確かならば(超うろ覚え)、ストルツ降板後にやってきたマイケル・J・フォックスが初撮りしたシーンって、放射能避けスーツ着た姿でガレージから出てきたシーンじゃなかったっけ?
そしてストルツといえば、数年前に「バタフライ・エフェクト」という映画を観に行ったときに、子どもにヤバイことする(いわゆる小児性なんとか、ペド***というやつ)ヘンタイ親父役で出てきて、「ああ80年代のイケメン俳優も、こういう誰もやりたがらない役をするようになったのか…」と遠い目になったっけ…。
お蔵出し映像って、降ろされたほうはフクザツじゃないかなあ?
数年前に出た「インディ・ジョーンズDVD-BOX」でも、最初インディ候補だったトム・セレックのカメラテストが収録されていて、「ありゃま」と思ったし。う~む。
↓The First Marty McFly(NYタイムズ公式サイト)
http://video.nytimes.com/video/2010/10/11/movies/1248069167104/the-first-marty-mcfly.html
たしかに重いなあ、ストルツだと。
私の記憶が確かならば(超うろ覚え)、ストルツ降板後にやってきたマイケル・J・フォックスが初撮りしたシーンって、放射能避けスーツ着た姿でガレージから出てきたシーンじゃなかったっけ?
そしてストルツといえば、数年前に「バタフライ・エフェクト」という映画を観に行ったときに、子どもにヤバイことする(いわゆる小児性なんとか、ペド***というやつ)ヘンタイ親父役で出てきて、「ああ80年代のイケメン俳優も、こういう誰もやりたがらない役をするようになったのか…」と遠い目になったっけ…。
お蔵出し映像って、降ろされたほうはフクザツじゃないかなあ?
数年前に出た「インディ・ジョーンズDVD-BOX」でも、最初インディ候補だったトム・セレックのカメラテストが収録されていて、「ありゃま」と思ったし。う~む。
コメント
「エピソード1」のアナキンのカメラテストは、他の子役と比較するとジェイク・ロイドは凄すぎましたけど・・・・。
>ジェイク・ロイド
そのまんま成長してちょっとガッカリしています(わはは♪)
どうやったらヘイデン・クリステンセンになるんだろう…。