なんで「青い経験」はBOXで出てるというのに、「青い体験」はDVDにすらなってないの?

「青い経験」と「青い体験」は別モノなのです。

ああ!ラウラ・アントネッリー!
…と書くと、40歳半ばのオッサンみたいだと思います、ええ、自分でも。
(昔から自分より年上の人と映画の話で盛り上がれたし…)

私がDT少年だったら、ラウラ・アントネッリかナタリー・ドロン(「個人教授」)にものごっつ憧れるでしょうね。

昔(80年代)は、こういうお色気DT映画がロードショーだけでなくTVでもよく放送されたのです(番宣も盛んだった)。今では信じられない話。当時小学生だった私も観てました。「観ちゃイカン!」かったかもしれませんが。

もう10年近く前になるでしょうか。モニカ・ベルッチ主演「マレーナ」を観たときにすんごい懐かしい気持ちになって、少年にもマレーナにも共感してしまったのは、「年上の女性に憧れて妄想するDT少年/青年」に私が昔から理解があったことにプラスして、マレーナの気持ちが本当によくわかったからです。自分が年を取った証拠です。

…こういう映画って、いろいろ教えてくれるんですよね。
年を重ねた今、本当にそう思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索