ゆく年のこと 12/30
2010年12月31日 日常二日目は舞踏会、そして生き別れのいもりんこと奈央さんとりょうさんとお茶しましたー。
どなたとご一緒しても、どんな状況でも基本珍道中にしてしまう秋林ですが。
(過去例:夜霧さんを6Fまでダッシュさせる、ふるやさんときんさん・ぎんさんでよもやの映画鑑賞…など)今回はさほど大きなトラブルはなかったです。
★30日のツボ(どんぐり系の方向けダイジェスト)
・さんざん行く方向を間違えた(これは29日も同じ)
・どんぐり先生の前で大騒ぎした(りょうさんはフツーに大人なご挨拶をされました)。
・どんぐりのお友だちと再会した。かみじょーさんの美貌変わらず。
・別宅でアクセスして下さってる方にご挨拶して頂けた☆
・りょうさんに「秋林の2010年小説ベストを当てたらケーキセットをおごりますよ☆」といってみた…けど、りょうさん不正解!ざんねーん!
・生き別れのいもりんが可愛くて大騒ぎした(ビコーズ、ものごっつ男前が来ると思ってたから)
・丸ビルのケーキ屋さんで、奈央さんに「秋林の2010年コミックベストを当てたらケーキセットをおごりますよ☆」といった…ら、奈央さん、見事に大正解!やはり生き別れただけのことはある…。
・今年はあまり小説では「これ!」と目立つライジング作家/作品がない年だった、コミックのほうが良作が多かったかもねという意見で全員一致。
・りょうさんによるアイダさんのデッドなんちゃらシリーズの主人公解説が秀逸で大笑い!
・丸ビルのケーキが巨大だった。
・15年ぶり?くらいに、生き別れのいもりんナビゲートで電気街へ行き、お買い物をした。
・狗購入。
・某店内で「このBLがやばい2011」選出20作品が貼りだされていて、そこで何がベストなのかを初めて知る。結果に納得できず、狭い店内で「ウソやろー?」と物言い。今回は特にね。
・3冊購入。
・奈央さんとお食事。「人形町ってどんなところ?」という私の質問に「新参者の舞台で~」という奈央さんのお答えが秀逸。一発でわかりました!
・タコが噛み切れなかった…。
・人形町ハイボールはヘンかも。
・奈央さんと楽しくおしゃべり。
・お開きでバイバイ♪
この二日間、超楽しかったー!
みなさま、また来年もシクヨロです♪
どなたとご一緒しても、どんな状況でも基本珍道中にしてしまう秋林ですが。
(過去例:夜霧さんを6Fまでダッシュさせる、ふるやさんときんさん・ぎんさんでよもやの映画鑑賞…など)今回はさほど大きなトラブルはなかったです。
★30日のツボ(どんぐり系の方向けダイジェスト)
・さんざん行く方向を間違えた(これは29日も同じ)
・どんぐり先生の前で大騒ぎした(りょうさんはフツーに大人なご挨拶をされました)。
・どんぐりのお友だちと再会した。かみじょーさんの美貌変わらず。
・別宅でアクセスして下さってる方にご挨拶して頂けた☆
・りょうさんに「秋林の2010年小説ベストを当てたらケーキセットをおごりますよ☆」といってみた…けど、りょうさん不正解!ざんねーん!
・生き別れのいもりんが可愛くて大騒ぎした(ビコーズ、ものごっつ男前が来ると思ってたから)
・丸ビルのケーキ屋さんで、奈央さんに「秋林の2010年コミックベストを当てたらケーキセットをおごりますよ☆」といった…ら、奈央さん、見事に大正解!やはり生き別れただけのことはある…。
・今年はあまり小説では「これ!」と目立つライジング作家/作品がない年だった、コミックのほうが良作が多かったかもねという意見で全員一致。
・りょうさんによるアイダさんのデッドなんちゃらシリーズの主人公解説が秀逸で大笑い!
・丸ビルのケーキが巨大だった。
・15年ぶり?くらいに、生き別れのいもりんナビゲートで電気街へ行き、お買い物をした。
・狗購入。
・某店内で「このBLがやばい2011」選出20作品が貼りだされていて、そこで何がベストなのかを初めて知る。結果に納得できず、狭い店内で「ウソやろー?」と物言い。今回は特にね。
・3冊購入。
・奈央さんとお食事。「人形町ってどんなところ?」という私の質問に「新参者の舞台で~」という奈央さんのお答えが秀逸。一発でわかりました!
・タコが噛み切れなかった…。
・人形町ハイボールはヘンかも。
・奈央さんと楽しくおしゃべり。
・お開きでバイバイ♪
この二日間、超楽しかったー!
みなさま、また来年もシクヨロです♪
コメント