思いがけない貰いモノ 2
2011年6月12日 日常 コメント (2)
つい2時間ほど前のこと。
近所のコンビニへ行く途中、「秋林ねーさーん!」と後から呼び止められ、誰だろうと振り返ってみると、自転車に乗ったCちゃんでした。
Cちゃん:友人で「残念の会」メンバーでもあるBBくん(ゲーマーにして二次元に萌える某アパレルショップ店長)の彼女。まだ20代なので、参加資格が30代以上である「残念の会」に入れないけど、私と気が合う仲良しさんなので、一緒にゴハンを食べに行くことが多い。
私:「おはよー!どーしたのー?」
Cちゃん:「これを秋林ねーさんにって、BBから」
私:「BBくんから?」
Cちゃん:「そーなんです。この前の食事会のときに渡せなかったから、今日持っていって欲しいっていわれて」
私:「ありがとう♪…わざわざゴメンね。Cちゃんを使いに出すなんてヒドイ奴だわー」
Cちゃん:「大丈夫ですよ、最近自転車で散歩するのが日課なのでついでに♪」
私:「……(自転車で散歩?)そーなんだー…」
袋を頂く…が、前回同じシチュエーションで貰ったアレがあまりにアレだった(まだシュリンクも開けてない)ことを思い出し、ここで開けていいものか、軽く探りを入れてみることに。
前回
http://akirine.diarynote.jp/201007182051164776/
私:「ところで…これなーに?」
Cちゃん:「私もよくわからないんです。ただいつものようにアマゾンでいろいろ買い物してたら、これがカゴに入っているのに気付かないまま一緒に買い上げしちゃったもので、持ってても仕方がないから、秋林さんにあげようって」
私:「またそれかー…」
Cちゃん:「伝言ありますよ。『猫ときつねが好きでしょう?』って」
私:「…ゴメン、理解不能だわ。家で見てみるわー」
Cちゃん:「じゃあ、また~!」
家に帰って開けてみたら、赤ずきんちゃんが入っていました。
しっかし…猫にきつね以外も猟師さんとか狼さんとか…すごい豪華だなあ。ただこのきつねさんが猫さんやってる別のカテゴリのやつが欲しかったな。
どうしよう…困ったなあ。しばらく放置しておこう。
近所のコンビニへ行く途中、「秋林ねーさーん!」と後から呼び止められ、誰だろうと振り返ってみると、自転車に乗ったCちゃんでした。
Cちゃん:友人で「残念の会」メンバーでもあるBBくん(ゲーマーにして二次元に萌える某アパレルショップ店長)の彼女。まだ20代なので、参加資格が30代以上である「残念の会」に入れないけど、私と気が合う仲良しさんなので、一緒にゴハンを食べに行くことが多い。
私:「おはよー!どーしたのー?」
Cちゃん:「これを秋林ねーさんにって、BBから」
私:「BBくんから?」
Cちゃん:「そーなんです。この前の食事会のときに渡せなかったから、今日持っていって欲しいっていわれて」
私:「ありがとう♪…わざわざゴメンね。Cちゃんを使いに出すなんてヒドイ奴だわー」
Cちゃん:「大丈夫ですよ、最近自転車で散歩するのが日課なのでついでに♪」
私:「……(自転車で散歩?)そーなんだー…」
袋を頂く…が、前回同じシチュエーションで貰ったアレがあまりにアレだった(まだシュリンクも開けてない)ことを思い出し、ここで開けていいものか、軽く探りを入れてみることに。
前回
http://akirine.diarynote.jp/201007182051164776/
私:「ところで…これなーに?」
Cちゃん:「私もよくわからないんです。ただいつものようにアマゾンでいろいろ買い物してたら、これがカゴに入っているのに気付かないまま一緒に買い上げしちゃったもので、持ってても仕方がないから、秋林さんにあげようって」
私:「またそれかー…」
Cちゃん:「伝言ありますよ。『猫ときつねが好きでしょう?』って」
私:「…ゴメン、理解不能だわ。家で見てみるわー」
Cちゃん:「じゃあ、また~!」
家に帰って開けてみたら、赤ずきんちゃんが入っていました。
しっかし…猫にきつね以外も猟師さんとか狼さんとか…すごい豪華だなあ。ただこのきつねさんが猫さんやってる別のカテゴリのやつが欲しかったな。
どうしよう…困ったなあ。しばらく放置しておこう。
コメント