負けたーーーーー!
これでホクリーク全滅。

でも惜しかったなあ…。
第93回全国高校野球選手権大会の第11日は16日、甲子園球場で3回戦の残り4試合が行われ、第1試合で石川代表の金沢は千葉代表の習志野にエース釜田の力投も実らず1―2で惜敗、初のベスト8入りはならなかった。
 両校応援団を含め4万4千人の大観衆が詰め掛けた第1試合は金沢・釜田、習志野・在原が先発のマウンドに上がり、緊迫した投手戦で始まった。

 三回裏に1点を先制された金沢は七回表1死後、田代が右翼線に安打を放ち、丹保の送りバントで二進、櫻吉の左前へのうまい流し打ち安打で生還して同点に追いついた。

 しかし、その裏、釜田が簡単に2死を取った後、在原に中前打、宮内に四球、片桐に左前打を許して、勝ち越された。

 再び1点を追う金沢は九回表、先頭の石田が四球、越田が送りバントを決め(二走は代走岩崎)、魚野の左前打で1死一、三塁の好機を得た。

 ここで習志野は在原から木村光に継投。田代が初球をセーフティースクイズに出た。成功かと思われたが、三走岩崎が三塁に戻ってタッチアウト。続く丹保の一、二塁間へのヒット性の当たりも二塁手に好捕され、万事休した。

コメント

夜霧のネオンサイン
2011年8月16日21:56

すみません、地元・千葉の習志野が勝って喜んでます(汗)。
習志野は市立の高校で、私が子どもの頃は強豪だったのですが
最近は私立高校に押されてなかなか甲子園に行けなかったんですよね~。
この後はぜひ習志野を応援してやってください。

秋林 瑞佳
2011年8月17日19:25

あ!そうだ、習志野って千葉だ!

>習志野は市立の高校
え!そうなんですか??…それはスゴイ、出場校って私立ばっかなのに!
千葉っていうと銚子?の高校が強いイメージがあるのは、たぶん…石毛とか篠塚とか…そういうちょっと前の有名選手の出身校だからでしょうか?

(ホクリークは松井くらいです)

応援しますよ!もちろん!
明日…ですよね…西東京代表との対戦。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索