ずいぶん前に、押尾(仮)と某家電量販店へ買い物に行ったとき、髭剃りといった男性用小物家電が展示販売されているコーナーを見ながら、「なんで男っつーのは、こういう小物の色はみなブラックやシルバーなのだ?」と理解不能のため息をついたら、押尾(仮)に「女性用小物はホワイトかパステルカラーばかりじゃないですか。世の男性は?ですよ。僕は理解できますけどね」と云われました。
たしかに併設されている女性物はみんな明るいカラー。男性物と1列に並んでいると異様な区別っぷりなのに、「そこだけ違うんだけど互いに気にしたことない」もんだから、誰もなにも云わない。う~む。
とゆーわけで、スーパーになにげに置いてあった無料配布本をもらってきました<「男の通販 nissen for men」
表紙見るなり理解不能。
だって五右衛門風呂あるんだもん…これに36万?正気なの?
あとパンツの柄と靴下のカラーも理解不能。
とくにハイソックス…男に必要あるの?
まあ、そゆことです。
たしかに併設されている女性物はみんな明るいカラー。男性物と1列に並んでいると異様な区別っぷりなのに、「そこだけ違うんだけど互いに気にしたことない」もんだから、誰もなにも云わない。う~む。
とゆーわけで、スーパーになにげに置いてあった無料配布本をもらってきました<「男の通販 nissen for men」
表紙見るなり理解不能。
だって五右衛門風呂あるんだもん…これに36万?正気なの?
あとパンツの柄と靴下のカラーも理解不能。
とくにハイソックス…男に必要あるの?
まあ、そゆことです。
コメント