ノエルのいいたことはわかる気がする。音楽で限って云うなら、実は私もガガはそんなに聴かない。ガガ自身のことは好きだけど。

 ソロ活動開始を発表した元オアシスのノエル・ギャラガーはレディー・ガガの実力をあまり買っていないようだ。

 「レディー・ガガなんてどうでもいいよ。肉のドレスとか変な行動で注目を集めてばかりで、音楽はどうなってるんだ? 娘が家で彼女のアルバムをよく聞いているけど、マドンナのライト版だ。マドンナはハードコアだった。音楽も含め、すべての面で先端的だったよ。20年後、人はレディー・ガガの音楽を聞くと思うか? 彼女は奇人や変人のために立ち上がっているつもりかもしれないが、まともな音楽を残すことはできないよ」と辛らつなコメントをしている。

 ノエルはガガだけでなく、現在のロックバンドの姿勢に対しても不満があるよう。今のロッカーにはロックの真髄である「伝えたいこと」が欠け、ロックの焦点が失われていると語る。「誰が次世代にロックンロールを語り継いでいくんだ? 最近のバンドの悪いところは、音楽的には完璧でもインタビューとかを読むと『こいつらを受け入れることはできない』と思わせるところ。『一番重要なのは音楽だ』と言うけど、そうじゃない。ロックは音楽以上に及ぶんだ。格好、言論、ポリシーなども極めて大事な部分なんだ。今のやつらは世代のスポークスマンになるのにあまりにも慎重すぎる。誰か焦点となるやつが現れてほしい」と語っている。(BANG Media International)

コメント

ゆらい@白猫杯
2011年9月30日19:54

通りすがりの者です、失礼します。

僕もあなたと同じようにガガの曲には魅力を感じません。
ノエルの言いたいことも凄くよく解ります。

ただノエルがガガを批判したのは、単に彼女に芯がないからではなく、リアムが彼女のことをメディアで称賛していたことも理由の1つとして上げられるのではないかと僕は考えています。

この調子だとオアシスの再結成は本当に時間がかかりそうで、大変嘆かわしいですが。

秋林 瑞佳
2011年9月30日20:04

あ、ども、こんにちは♪

>リアムが彼女のことをメディアで称賛していたことも理由の1つとして上げられるのではないかと僕は考えています。
!!え!?そうだったんですか!?<リアム
憑き物が落ちたかのようにスッキリと納得しました!そーだ、そうに違いない!(わははは♪)

>オアシスの再結成は本当に時間がかかりそう
ねえ…ホント兄弟だけに根が深そうで。血気盛んな20代とか30代前半でならまだしも、ノエル離脱はアラフォーでなので、時間かかりそうですよね…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索