カイシャにあるMACを起動させてインターネットにつないだら、「ジョブズ1955-2011」がどどーんと出てビックリした。

残念です。



お疲れ様でした。
(もっともっと生きたかっただろうなあと思います)


ご冥福をお祈りします。

コメント

りょう
2011年10月6日21:40

>「世界中の多くの人々が彼の死去を、彼が作った製品によって知ったという事実は、スティーブの成功に対する最高の賛辞だ」

まさに大統領のコメントの通りですね。

権之助
2011年10月6日23:50

あ、秋林さんもマック派でしたか・・・

秋林 瑞佳
2011年10月7日19:15

>りょうさん
ホント、そうですよねー。ついでに密林TOP頁もリンク貼られてたし。どんだけ?って感じです。

>権之助さん
カイシャではMACです…まだまだ使いこなせないけど、使ってると「すげー」と毎回思ってしまいます。なんだろう…製品というより芸術作品使ってる感じというか。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索