「兄さんと呼べよ、デコ助野郎!」なの?
「健康優良不良オーナー」なの?
なにそれ?
もはや「AKIRA」ではないような…。
「健康優良不良オーナー」なの?
なにそれ?
もはや「AKIRA」ではないような…。
[シネマトゥデイ映画ニュース] 製作が着々と進んでいるハリウッド実写版『AKIRA』のものとおぼしきストーリーをオーディション情報サイトが公開していることが話題になっている。その情報によると、本作はネオ東京ではなくネオ・マンハッタンが舞台となり、原作では幼なじみだった主人公たちは兄弟としてバーを経営……と原作とは似ても似つかぬ形に設定が改変されている。
ハリウッド実写版『AKIRA』のストーリーを掲載して話題になっているのは、オーディション情報サイトActing Auditions。同サイトに掲載された情報によると、舞台はネオ東京ではなくネオ・マンハッタン。原作では不良少年だった主人公の金田はバーの経営者であり、幼なじみだった鉄雄とは兄弟という設定に変更されている。ある日、鉄雄が大佐に連れ去られたことをきっかけに、金田は地下組織のメンバーである少女ケイと出会う……というあたりは原作の展開を踏まえてはいるものの、そもそもの設定にかなりの変更が加えられているため、もしもこれが事実ならば、原作ファンからは総スカンをくらってもおかしくないほどだ。
日本のマンガ・アニメ作品をハリウッド・リメイクした例には2009年公開の映画『DRAGONBALL EVOLUTION』があるが、同作では、原作とはかけ離れた描写などがファンから不評を買い、興行成績も振るわなかった。『AKIRA』に関してはまだ未確定な部分が多いため、現段階で断じることはできないが、少なくとも上記のような原作を無視した設定が採用された場合は、日本でヒットを記録するのは難しいかもしれない。
コメント
この設定でいったいAKIRAのどこを活かすおつもりなのかハリウッド様は(汗)。
金田と鉄雄の関係を兄弟の愛憎って処理するということは、
キリスト教なみなさんは、カインとアベルにすると理解しやすいでしょ?ってことかしら……。
ぎゃははははははは!そう思っちゃいますよねえ♪
>スミぱんさん
原作者としてアニメ版ではすんごいこだわり出したのに、映画はそれでいいんでしょうか?ギモンですよねえ…。
>夜霧さん
ケイコだったかな?…女の子とのロマンスもきっと必要以上にフィーチャーするんですよ、ハリウッド様は…トホホ。カインとアベルだとわかりやすいでしょうけど、それでAKIRAが活かされるかどうかといえば…なんだかちょっと…ですよねえ…。