誤訳版は読んでいないけれど、ブログは読んだー。
ノエルらしいじゃんさー。
まあノエルじゃなくたってそう思うでしょ、向こうのミュージシャンにしてみたら。いいとか悪いとかじゃなくて、単に理解しがたいんだと思うよ<日本の音楽番組
フランツのアレックス著『サウンド・バイツ』で日本のことが書かれてあったけれど(「日本じゃ『汗』を飲むんだぜ」「お菓子がいっぱい」といった)、あれと似たような感覚だと思う。
「でもまあ、『トップ・オブ・ザ・ポップス』みたいなもんだろ」のとこで大笑い!
当たらずとも遠からずだ!
そして今回の件で、まだ「トップ・オブ・ザ・ポップス」をやってるんだろうか?と思って調べてみたら、2006年で打ち切られたそうで…ってか、6年前まで放送していた事実に驚いたよー。
ノエルらしいじゃんさー。
まあノエルじゃなくたってそう思うでしょ、向こうのミュージシャンにしてみたら。いいとか悪いとかじゃなくて、単に理解しがたいんだと思うよ<日本の音楽番組
フランツのアレックス著『サウンド・バイツ』で日本のことが書かれてあったけれど(「日本じゃ『汗』を飲むんだぜ」「お菓子がいっぱい」といった)、あれと似たような感覚だと思う。
「でもまあ、『トップ・オブ・ザ・ポップス』みたいなもんだろ」のとこで大笑い!
当たらずとも遠からずだ!
そして今回の件で、まだ「トップ・オブ・ザ・ポップス」をやってるんだろうか?と思って調べてみたら、2006年で打ち切られたそうで…ってか、6年前まで放送していた事実に驚いたよー。
コメント