…とんでもなく面白かったです!
参った…こんなに面白いとは思ってなかった…。
シャーロックが変人なのは有名ですが、その変人ぶりも上手く現代化したなあと感動しました。いやー楽しい☆(「DTめ!」ってとこで大笑い…ホントにそーなの?)

まだ観ていない方もいらっしゃるので、詳細ネタバレはしたくないんですけど…「そこで終わるかーー!?」で終わった場面から、今回ちゃんと話がスタートしてて…あれって前シーズンの撮影の時に撮っといたんでしょーか?(めんどくさいので調べない)

ホームズは青白い爬虫類系の顔でないとアカンので、カンバーバッチは大正解、適役です。困るのはあまりにピッタリなので、素の彼もホームズみたいな人だと思ってしまいそうなこと。ジェイソン・ステイサムが「トランスポーター」主役・凄腕ドライバーのフランクのそのまんまの人だと思うように(ジェイソン、そっちゅーそう云われるんだって)。

来週も楽しみだーー!

コメント

天照大神
2012年7月24日1:47

いやいや、ジェレミー・ブレッドですよ。
永遠のSH!
でも、今のこの人、声は好み♪

夜霧のネオンサイン
2012年7月24日8:44

そう、シーズン1のクリフハンガーな終わり方に、ちゃんと落ちを付けてしかも今回の話に上手く繋げてて、それだけでも満足なのにその後90分濃いぃ内容が続きますからね~。
放送時の1回では理解しきれなくて、すぐにもう1度見直しました(汗)。

カンバーバッチも、何度も見てるとハンサムに見えてくる不思議(笑)。
いや、彼顔はアレですがスタイルいいですよね。あのロングコートはあの背の高さと肩幅がないと着こなせないと思いますです。

秋林 瑞佳
2012年7月24日21:13

>天照さん
声、私もスキです!

えっと「現代版の」というイミでのホームズです<カンバーバッチ大正解
たぶん全世界の人がジェレミー・ブレッドより素晴らしいホームズはないと思ってるでしょう(私含む)。古典のホームズだったらどんな名優が演じたって「ジェレミーが良かった」と云われるから、現代解釈のホームズとワトソンにした(年齢も30代ワカゾーに変更)時点で「上手いなあ、それ正解」と。比べようがないですもの(ある意味ガイ・リッチー版もそうですが)。カンバーバッチで座布団3枚、フリーマンで座布団2枚、設定と話の現代解釈で5枚、10枚たまったー!って感じです。

>夜霧さん
濃かったです、お得な90分でした。私もどっか見逃してないかと即見直し(ガン見)。

ガイ・リッチー版でのRDJもそんなハンサムだと思わないのにだんだんハンサムに見えてきて不思議でしたが、彼以上にアレ顔なはずのカンバーバッチがいい男に見えてくるのは…もう摩訶不思議レベルです。「彼もアリ?」…おかしい、そんなはずでは…。

天照大神
2012年7月26日2:49

うん、たしかに座布団10枚かも♪
しかし、顔はどうしても…ゴニョゴニョ
修行が足りなくて申し訳ない。

秋林 瑞佳
2012年7月26日20:03

>しかし、顔はどうしても…ゴニョゴニョ
>修行が足りなくて申し訳ない。
いや、フツーそーなんですよ、天照さんが正しい!

私と夜霧さんはフォースの共にある!…のか、はたまたダークサイドに堕っこちたのか…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索