ウチのままりん(母)は、「松岡とくっついて欲しかった」と今でも云ってます。
(NHKで総集編なう、です)
ノブでいいじゃんさー!(また云い方が…)
ここ最近の朝ドラは、「おひさま」→「カーネーション」→「梅ちゃん先生」と似たような時代設定だったので、やっぱ昭和はドラマチックだったんだな~と思った次第。
(NHKで総集編なう、です)
ノブでいいじゃんさー!(また云い方が…)
ここ最近の朝ドラは、「おひさま」→「カーネーション」→「梅ちゃん先生」と似たような時代設定だったので、やっぱ昭和はドラマチックだったんだな~と思った次第。
コメント
私も松岡さんとくっついて欲しかったクチです。
ドーナツの穴の考察のくだりで梅ちゃんが抱きついたシーンが今でもわすれられません。
松岡のキャラがめちゃ立っていて、「こりゃ松岡だろうな~」と思ってたのに、
ノブのうっちゃりで「あれ?」と決まった感じでしたよね<結婚
ノブのほうが安定してるし、
ご近所ほのぼの♪&幼なじみLOVEなところは朝ドラだから~なんでしょうが、
あのままでは可哀そう…だから「松岡の恋(結婚)の行方」特別編が作られたのかな~と見てます。
どちらにしろフラレキャラにしておくのはもったいない!
朝ドラまともに見てなくて、なんとなく続けてみたのが松岡さんのあたりだったからか、
妙にキャラが立っていたからか、てっきり松岡さんだとばかり……。
フラレキャラと書きましたが、正確にいえばフラれたのは梅ちゃんのほうなんですけど。
あのままにしておくにはもったいなキャラです!…ってことで、特別編に期待☆