…とゆーわけで毛糸をお安く購入し、ままりん(母)に作ってもらうことになりました。パーセントって、100色あるんですねー!

画像は楽天で一番お安いパーセントを売っていたお店のです。
(ありがとうございました!まさか高知から翌日届くとは思ってなかった)

どれを編んでもらうかというと、先日話題にした『風工房のトラディショナル
ニット』の一番最初Aのセーターです。色鮮やかなやつ。
http://akirine.diarynote.jp/201210022033185698/

「できる(作れる)?」
「作れるけど時間かかるよ」

すんごい配色の編み込み(なんとゴム編みのところですでに編み込み)なので、「気が遠くなりそう。しかも4号針だし」とのこと。

(細い針でセーターを編むのは大変ということみたい…すみません)

ままりん頑張ってーー!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索