本棚撤去、地デジ化終了、自部屋がすっきり、あとはカーテンが届くだけ…という状態になったのですが。

買うといってた座椅子。

ちゃっちい座椅子より、一人掛け用リクライニングソファを買ったほうがよくないかしら?

と思い始めたところに、めっちゃ好みのソファを発見しました。

↓これ(無印良品)
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761049083?searchno=3

お店にいって実物見てきたら、けっこうデカイ…でも座り心地がすんごく良くてなんかもう「立ちたくない!」ってな気分になったのでした。

すっきりした部屋にこのソファは…入ることは入るけど、床掃除のときにどかしたりしなければならず、ちょっと面倒かも。そしてせっかく広くなったのにソファが入ることでまた狭い印象になる。ベットとほぼ並列になるので「だったらベットでごろ寝すればいいのでは?」。でもソファでごろごろしたい…。う~む。

仮に買うとして。

オットマンは必要かしら?

↓オットマン付きはこれ(無印良品)
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761594644?sc_bh=param1

ソファ好きの人に聞くと「必要!」。

でもオットマンだけで1万円だしなあ。さらに場所取るしなあ…。ラグも敷かないとアカンかもしれないしなあ。


どうしよう…。

コメント

りょう
2013年3月21日22:01

シンプル&スッキリで、素敵なソファですね!
私も無印でスツールに一目惚れしちゃったことがあります<安かったので衝動買いしました。
オットマンは必要かどうか分かりませんが、憧れますね~。

秋林 瑞佳
2013年3月21日22:06

すんごい素敵なんです!そしていつまでも座っていたいっ!<ソファ

そしてオットマンにしびれるぅ!あこがれるぅ!
…でも場所と1万円…。

夜霧のネオンサイン
2013年3月21日23:25

おしゃれにする必要がなければ、自分で一番気持ちいい高さに古雑誌を積み上げてもよいかと。
せっかく買っても、微妙な高さの違いで楽じゃないこともありえますし……。

でも私なら買うかな!

秋林 瑞佳
2013年3月23日14:23

>自分で一番気持ちいい高さに古雑誌を積み上げてもよいかと
そっかー!…でも古雑誌がない(雑誌を買わない…珍しく買う雑誌はほぼ保存用)…がーん。

>でも私なら買うかな!
夜霧さんはオットマン族ですな!買う方向で考えたいと思います☆

むー…あとは場所の問題かー…。

”D”
2013年3月23日20:58

私も。
私もオットマンあったら買う。

たぶん思うに、オットマンを買わなかったら、「ソファがあるのに結局ベッドでごろごろする」ことが多くなるのじゃない?そしたら「なぜソファを買った」「なぜオットマンを買わなかった」…となりそうな気がする。

それかもう、どっちも諦めて、ベッドでごろごろして床面積を広く取るか。
悩ましいですねー。

秋林 瑞佳
2013年3月24日10:28

Dさん、するどい!

>そしたら「なぜソファを買った」「なぜオットマンを買わなかった」…となりそうな気がする。
>どっちも諦めて、ベッドでごろごろして床面積を広く取るか。
実は私がモタモタと悩んでいるのは、まさしくそれ!

買うならオットマン付き、でも…この床面積と掃除のラクさはものごっつ捨てがたい…。どうしよう…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索