兵士に傘を差させるのは規則違反 米で保守派が大統領非難(北海道新聞)
2013年5月18日 時事ニュース
画的に微笑ましいと思ったんだけど、そんな規則があるんだー。
大統領が命じたらそりゃ差しちゃうよねえ。
これって「兵士自身の雨避けのために自ら差したらダメ」で、「他人の雨避けのために傘を差すように命じられてもダメ」なの?…あ、そもそも「傘を持ったらアカン」のか。ってことは、保守派は大統領も我慢するべきだったってことがいいたいの?…ってか、仮に大統領が我慢したとしても、トルコ首相を濡れたままにさせておくのはどうかと思うので、兵士に差させるのではなく、政府の人が出てきて傘を差せばベストだったということかしら?
もっと情報知りたいな。
大統領が命じたらそりゃ差しちゃうよねえ。
これって「兵士自身の雨避けのために自ら差したらダメ」で、「他人の雨避けのために傘を差すように命じられてもダメ」なの?…あ、そもそも「傘を持ったらアカン」のか。ってことは、保守派は大統領も我慢するべきだったってことがいいたいの?…ってか、仮に大統領が我慢したとしても、トルコ首相を濡れたままにさせておくのはどうかと思うので、兵士に差させるのではなく、政府の人が出てきて傘を差せばベストだったということかしら?
もっと情報知りたいな。
【ワシントン共同】オバマ米大統領が16日の記者会見で、警護の海兵隊兵士に傘を差すよう命じたことが論議を呼んでいる。制服を着た男性兵士は傘を差してはならないとの海兵隊の規則があるためで、保守派からは「無礼で軽率」と非難の声が上がっている。
ホワイトハウスのローズガーデンで開かれたトルコのエルドアン首相との共同記者会見は、途中から雨に見舞われ、大統領は警護に立っていた兵士2人に首相に傘を差すよう命じた。
保守系ニュースサイト「デーリー・コーラー」は、兵士は規則に基づき傘を持たないよう入隊後にたたき込まれるとして「軍最高司令官が規則違反を命じた」と糾弾した。
コメント