なんとびっくり!
ホクリークが3校とも残っている!
(…ってか、ホクシンエツほとんど残ってる??)

今日は富商と気比が出る。

富商は県立高校…私立強豪の中で勝ち抜くのは大変だろうけど、頑張れ!

コメント

十田 心
2014年8月17日16:55

 北信越勢、がんばってるらしいですね。
 気比もでてますが、地元出身者は極めて少ないです。
 県大会の開会前にメンバー表みたら、出身中学が聞いたことないとこばっかりでした。
 (野球部全体で2、3人くらいだったかな?)
 中には、嶺北のコが(甲子園で)野球したいからと入学したコもいるらしいです。

 雨降ったりもしてるけど、みんながんばれ!(^-^)

秋林 瑞佳
2014年8月17日17:57

私も出身校を見たんですが、星稜はほぼ地元、気比はほっとんど関西の子でした。
地元の子はいるけど北の子ですよねー。

岐阜に行った子はふたりとも南(小浜と大飯)の子で。
気持ちはフクザツだろうなあ…。

気比、勝ちましたね☆
強いわー☆

夜霧のネオンサイン
2014年8月17日23:07

今年の春だか去年の夏だかは、決勝戦がホクリーク対決ではありませんでしたっけ?
最近強いですよね。

で、その時の監督だか関係者が、相手チームは県外者ばかりだけとウチは地元っ子チームだもんね!と自慢していませんでしたっけ?

私の地元は初戦敗退しました……。

秋林 瑞佳
2014年8月17日23:24

それってたぶんサッカー?
今年の星稜vs.富山第一、劇的に富山が勝ったやつ。

(ちなみに本田は星稜出身だけど関西人…ブラジルW杯のとき、現地の日系人「石川県人会の方々がすごく応援してたっけ…))

実はホクリーク、夏は優勝したことないはずで、富山と福井は決勝戦にもいってないです(たぶん)。春は準優勝とかあったような。

夜霧のネオンサイン
2014年8月18日5:55

きゃー! そうでしたサッカーでした!
お恥ずかしい。自分の記憶力のなさにガクゼンとしております。
もともと、高校野球もサッカーもさほど関心がなくて、地元校の進退さえ知らなかったり
するとはいえ、あんまりですよね……とほほ。

秋林 瑞佳
2014年8月18日17:50

星稜と富山第一はサッカーでもライバル☆
野球でも同じように決勝で対決するといいなあ~☆

95年だったか、ベスト4に星稜と気比が残って、ともに勝ったら決勝でホクリーク対決だったんですけど、気比が負けちゃったので星稜だけ決勝に行ったことがあります。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索