東芝のテレビ『REGZA』のTポイント連携催促ポップアップが邪魔過ぎると話題に Twitterでクレーム殺到
http://gogotsu.com/archives/2511

気持ちわかる!もうヒドイの!<Tポイントポップアップ

トーシバのTVを買って1年くらいはごくフツーのを使用していたのですが、youtubeを見たいなと思ってネットにつなぐ作業をしたら、ほぼ強制的にクラウドサービスに登録をしなくてはならなく、やっとネットにつながるようになったら、今度はやったらと「Tポイントカードに登録せよ」とポップアップメッセージが出てくる。これがもう本当にひどくて。私のなんて毎日出てくるの。でもって、「閉じる」をリモコンで選択しない限り画面いっぱいに出っ放し。あったまくる!

登録したくないので、仕方なく毎回「閉じる」選択しているんだけども、登録したら解除できないのか…そして操作内容ダダモレすることになってるのか…登録しなくてよかった。。。

下の引用の中で、消し方書いてあるけど、この方法だと他サービスのアップデートのお知らせもこないようになる。つまり、Tポイント関連だけ消すことはできないようになっているということ。注意。

買った後に東芝がTポイントと提携することになったので、私はなんにも知らなかったよ。こんなことになるなら買うんじゃなかった。最低。

東芝のテレビ『REGZA』のとある機能が新年早々話題になっている。

その機能とは現在行われている“T-POINTプレゼントキャンペーン”というもので、抽選で1万ポイント、はずれた方にももれなく1000ポイント分のTポイントが貰えるというもの。このキャンペーンは10月31日から2015年3月31日まで行われており、『REGZA』をネットに接続して登録するとポイントがもらえる。それだけでなく、レグザクラウドサービスの『TimeOn』により、おすすめの番組、動画CMを見るとポイントが貯まるというもの。

しかし『REGZA』所有者からこのTポイント連携機能の不満が続出している。Tポイントを連携しないと催促のポップアップが数日おきにしつこく出てくるだけでなく、一度連携すると登録の解除が出来ないと言う報告も挙がっている。Twitterでは『REGZA』所有者が不満の声を投稿しており新年早々に炎上している。

東芝のテレビと言えば『CELL REGZA』が2013年10月1日に一斉に映らなくなるという大規模な不具合を出した過去がある。その際はアップデートの不具合で、既にアップデートしてしまった人は再アップデートによる修正が不可能なため、サービスマンが来訪しての作業となった。

この『REGZA』に表示されるポップアップには「閉じる」と「サービスを開く」の2つの選択項目しか無く、「今後開かない」という選択が無い。では二度と開きたくない人はどうしたらいいのだろうか。
私の家は『VIERA』と『AQUOS』なので『REGZA』の設定は分からないが、次の項目から消せるようだ。
クラウドメニューを開いて画面下のクラウド設定 – 機器リンクの設定

東芝のTVでTポイント広告が消えない!

コメント

天照大神
2015年1月3日2:06

これはひどい。

秋林 瑞佳
2015年1月6日21:17

本当いヒドイです。。。
リモコン操作で消す作業ってめんどくさいし…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索