続・ホクリーク新幹線
2015年3月16日 日常 コメント (4)<北陸新幹線の観光効果>老舗長野の“小さな開国” 強敵は金沢?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000013-wordleaf-bus_all
東京→長野→金沢って見方もあるけどさ。
金沢の人って、けっこう長野行きたいんじゃないかな?
東京まではいい、ちょっとした旅行がしたいって感じで。
いままで長野って近いけど行きにくかったから。
それよりさー、関西/名古屋方面の人で富山行く人はめんどくさいことになるよネー。
ビコーズ、サンダーバード/しらさぎがすべて金沢止まりになるから。
(つまり富山行きたかったら金沢で乗換しないとアカン)
うわ、めんどくさ!
サンダーバードって、JR西日本のドル箱特急なのにねー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000013-wordleaf-bus_all
東京→長野→金沢って見方もあるけどさ。
金沢の人って、けっこう長野行きたいんじゃないかな?
東京まではいい、ちょっとした旅行がしたいって感じで。
いままで長野って近いけど行きにくかったから。
それよりさー、関西/名古屋方面の人で富山行く人はめんどくさいことになるよネー。
ビコーズ、サンダーバード/しらさぎがすべて金沢止まりになるから。
(つまり富山行きたかったら金沢で乗換しないとアカン)
うわ、めんどくさ!
サンダーバードって、JR西日本のドル箱特急なのにねー。
コメント
…当選おめでとうございます?(笑)