「満弾男」松本が決勝2ラン、敦賀気比が悲願初V
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000072-nksports-base
ピンチもいっぱいあった中で投げ切って、本当に素晴らしかったです。
もちろん平沼くんだけでなく、選手みんな頑張った!
キャプテン選手宣誓した、ピッチャー全試合完投した、17番(!)が2打席連続満塁ホームラン+翌試合ホームラン…気比のためのような大会でした。
松本くんは…なんか仲間からいじられそうな顔立ちで好感持てますね☆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000072-nksports-base
ピンチもいっぱいあった中で投げ切って、本当に素晴らしかったです。
もちろん平沼くんだけでなく、選手みんな頑張った!
キャプテン選手宣誓した、ピッチャー全試合完投した、17番(!)が2打席連続満塁ホームラン+翌試合ホームラン…気比のためのような大会でした。
松本くんは…なんか仲間からいじられそうな顔立ちで好感持てますね☆
<センバツ高校野球:敦賀気比3-1東海大四>◇1日◇決勝
敦賀気比(福井)が春夏通じて悲願の初優勝を手にした。
準決勝の大阪桐蔭戦で史上初の2打席連続満塁アーチを放った背番号「17」の松本哲幣外野手(3年)が、1-1で迎えた8回1死二塁で左翼席へ飛び込む決勝2ラン。2試合連続合計3発の大活躍で、福井県勢に初の大旗をもたらした。松本は「最高の気分です。野球人生の中で一番楽しい大会でした。スタンドの応援が力になりました」と笑みを浮かべた。
最後まで1人で投げきった平沼翔太投手(3年)は「小さいころからの夢だった全国優勝ができてうれしい。体力的にも試合展開的にも苦しかったが気持ちで勝てました」と声を弾ませた。
悲願の県勢初Vを達成した東哲平監督(34)も「松本がよく打ってくれた。平沼もよく粘ってくれた。1戦1戦、選手が成長していった」と振り返った。
コメント
あの松本選手って17番だったんですか?! なんか、野球のカミサマに愛されてますね~。
誰よりも遅く残って素振りしていたそうで、チームメイト誰もが認める努力家だとか。
「昨年の新チーム結成直後には右肩を肉離れ。「もう俺の高校野球人生は終わった」。秋の福井大会でベンチ入りできず、目標を失いかけた。それでも心に刻んだ「諦めない」という言葉。幾多の辛苦を味わってきた少年を、野球の神様は見放さなかった。」
ってニュース出てました。
元サッカー少年で、本田△を尊敬しているとかなんとか…。
>十田さん
それ持ってる人がいて見せてもらいました。新聞の1面見開きって初めて見ましたー!