Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、秋林 瑞佳さんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
Everything She Wants
日常ヘタレ話・音楽・映画・本・料理・スポーツ観戦について、いろいろと書いてます。パワーナップ中。目覚ましが鳴ったら起きます。でも…もうちょっと…寝ておきた…ぐがー…ぐがー…ぐがー…。
<< 情熱のしーら
|
メイン
|
とうとうきたか。 >>
本日の「もしかして時代変わった?」
2015年10月3日
スポーツ
コメント (2)
PちゃんよりナンデスくんのほうがPCS高かった件。
Tweet
コメント
夜霧のネオンサイン
2015年10月6日6:16
プロトコル確認してませんでしたが、そうですか! 確かに時代が変わったかも。
Pちゃんはスケーティングこそつるつるでしたが、あそこまでジャンプがぐだぐだしてしまうと残念感漂いますよね。
この1年で、トップ選手はみんなクワド2本+3A2本を標準で備えてきているのに、いくら復帰戦とはいえ予定構成からしてクワド1本でそれすら決まらないとなると、現世界王者と比べてPCS落ちるのはいたしかたないかと。
ただ、希望的観測としては、Pちゃんが3A×2を入れるために3Aの練習に力を入れていて、一時的にクワドが苦手になっているのかもしれませんが……。
それにしてもジャパンオープンを見ていて毎年思うのが、日本開催だから、とは言え、日本選手はシーズン最初からきっちり仕上げてきて真面目だなぁ、と(笑)。
秋林 瑞佳
2015年10月6日19:36
Pちゃんはスロースターターの印象なので、ワールドまでにはなんとかすると思いますが、ジャンプがダメだとガッカリ感の倍率ドン!さらに倍!なスケーターですもんねぇ…。表情にだってモロ出ますし。
クワド練習しすぎると3Aが崩れたり、その逆もあったりするのだなと前回のオリンピックのプレシーズンで思い知った私ですが、そうなるとあにゅのジャンプはスゴイですわ。ただもう少し力抜いて、洗練された動きができるといいんですけど。そしてウノくんは、ジャッジ好みの選手になりそうな感じがします。
>日本選手はシーズン最初からきっちり仕上げてきて真面目
団体戦ってのもあるかもしれませんね。「足引っ張ったらヤダー」みたいな。それだって「日本人らしい」けど(わはは☆)
まおちゃんは、情感が出せるようになった+ジャンプの着氷が以前より流れるようになったと思いますし、衣装も似合ってる…でも今年のLPはあまり好きではないです、いつもの「ローリー・ニコルによるいつもの真央向け振付」なので。タワソワのほうが好きです。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< 情熱のしーら
|
メイン
|
とうとうきたか。 >>
秋林 瑞佳
最新の日記
一覧
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ムービープラス
さむい~
もう打ち止めだと思ったのに。
なんと届いたよ!
ねーさん、タイヘンです!
お気に入り日記の更新
4月1日 -- お引越し
はにゃ。 (4月1日 9:22)
4月1日
ボースン (4月1日 8:05)
Diarynoteさん、皆様、ありがとうございました。
天照大神 (4月1日 6:24)
2022/3/31 管理人さんにも感謝を
権之助 (3月31日 21:53)
DiaryNote
十田 心 (3月31日 20:35)
ありがとう
砂姫 (3月31日 20:04)
最後になりますが
スミぱん@国会を見よう (3月31日 14:29)
わぁ…
はゆた (3月30日 14:52)
ありがとうございました。
りょう (3月27日 18:02)
推し活、withコロナ 近況
cat (5月8日 10:42)
色々と
かつらぎ (9月24日 16:34)
やっぱり頑張ればよかった~
夜霧のネオンサイン (9月4日 0:27)
朝霧邸の薔薇の姫君 (幻冬舎ルチル文庫)
奈央 (12月17日 12:46)
そろそろ秋
”D” (8月28日 7:57)
閉鎖もしないまま
ずん (3月15日 13:45)
ごあいさつ
pingumi (1月29日 18:11)
ハンバーグ
はゆた (8月29日 13:18)
お久しぶりです。
黒崎あつし (2月21日 6:28)
いろいろ書いてます。
tkr (1月31日 21:53)
気がつけば1年
みけねこ (12月29日 23:08)
ホビット!!
ふるやとしみ (12月1日 20:23)
スウェード
マチモトケイ (8月30日 0:38)
ぴあ
まりゅう (7月22日 6:04)
2011.3.11メモランダム part5 <16時半-17時 有楽町-丸の内>
goodbye (3月31日 23:58)
あかん、あ奸~ ブラックジョーク
uncle (1月10日 10:33)
久しぶりに
codomo (12月2日 7:38)
出雲大社で・・不思議
蛍風 (10月10日 12:53)
お気に入り日記
登録したユーザー
32
登録されたユーザー
75
テーマ別日記一覧
映画ヨタ話
(522)
日常
(500)
時事ニュース
(227)
Rotten Sisters!
(226)
スポーツ
(194)
物欲ブギ!
(185)
読書
(123)
TV
(107)
びーず語り
(102)
音楽
(100)
アニメ・マンガ
(87)
OL
(55)
年度別フェイバリット10映画
(45)
グルメ
(36)
iHerbな生活
(23)
ぷーちんにゅーす☆
(22)
真夜中の甘味道場
(19)
ゲーム
(14)
連載
(13)
趣味
(10)
エッセイ
(9)
旅行
(7)
映画
(7)
おしゃれ
(4)
演劇
(4)
コンピュータ
(3)
最新のコメント
9月30日
ちょっと違うんです!(笑) も..
(秋林 瑞佳)
9月30日
豪傑…チャレンジャー(笑)。 ..
(秋林 瑞佳)
9月30日
あ、失礼、数日前の日記見ました..
(ボースン)
9月30日
こんにちわ~★ 6番もうつぶせ..
(ボースン)
9月29日
あの話を授業中に読むってチャレ..
(砂姫)
この日記について
作者のプロフィール
作者の外部のサイト
RSS で読む
日記内を検索
コメント
Pちゃんはスケーティングこそつるつるでしたが、あそこまでジャンプがぐだぐだしてしまうと残念感漂いますよね。
この1年で、トップ選手はみんなクワド2本+3A2本を標準で備えてきているのに、いくら復帰戦とはいえ予定構成からしてクワド1本でそれすら決まらないとなると、現世界王者と比べてPCS落ちるのはいたしかたないかと。
ただ、希望的観測としては、Pちゃんが3A×2を入れるために3Aの練習に力を入れていて、一時的にクワドが苦手になっているのかもしれませんが……。
それにしてもジャパンオープンを見ていて毎年思うのが、日本開催だから、とは言え、日本選手はシーズン最初からきっちり仕上げてきて真面目だなぁ、と(笑)。
クワド練習しすぎると3Aが崩れたり、その逆もあったりするのだなと前回のオリンピックのプレシーズンで思い知った私ですが、そうなるとあにゅのジャンプはスゴイですわ。ただもう少し力抜いて、洗練された動きができるといいんですけど。そしてウノくんは、ジャッジ好みの選手になりそうな感じがします。
>日本選手はシーズン最初からきっちり仕上げてきて真面目
団体戦ってのもあるかもしれませんね。「足引っ張ったらヤダー」みたいな。それだって「日本人らしい」けど(わはは☆)
まおちゃんは、情感が出せるようになった+ジャンプの着氷が以前より流れるようになったと思いますし、衣装も似合ってる…でも今年のLPはあまり好きではないです、いつもの「ローリー・ニコルによるいつもの真央向け振付」なので。タワソワのほうが好きです。