香川、今季初のリーグ戦ベンチ外…理由は「パフォーマンス上の選択」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160207-00010006-footballc-socc

ドローで終了<ヘルタ戦

今季、負けだったりドローだったり、勝っても内容がイマイチだったりする試合のほとんどが、監督の采配ミスだってことにトゥヘル監督はちゃんと気づいているの?(大事なことなので太字にしてみました)

見ていてイライラする試合でした。
選手もイライラしているのが映像からよくわかったし。同情するわ。
(特にロイスとオーバ)

次だ、次!

まったくもう、ぷんぷん!
ドルトムントは現地時間6日に行われたブンデスリーガ第20節でヘルタ・ベルリンと対戦し、アウェイで0-0のスコアレスドローに終わった。

 この試合で日本代表MF香川真司はメンバー外となり、ベンチには入らなかった。ヨーロッパリーグ(EL)のアウェイ遠征では負担を考慮して帯同外となることはあったが、リーグ戦でベンチ外となったのは今季初だ。

 第18節のボルシアMG戦では胃腸炎により90分をベンチで過ごしたが、地元紙『ルール・ナハリヒテン』は、ヘルタ戦で香川がベンチ外となった理由は「パフォーマンス上の選択」だと伝えている。

 試合前、香川がベンチ外となった理由を聞かれたトーマス・トゥヘル監督は、「私は16人のフィールドプレーヤーのみを選んだ」と答えたという。

 また、この試合では香川ではなくモリッツ・ライトナーがベンチ入りしているが、トゥヘル監督は「彼がチャンスを得た」と語っている(ライトナーはベンチ入りしたものの出場機会はなし)。

 香川は前節のインゴルシュタット戦で先発出場を果たしたが、55分で交代となっている。その際、途中交代に不満を示すとともにパフォーマンスが万全ではないことを明かしている。

 ドルトムントは9日にDFBポカール(ドイツ杯)シュツットガルト戦を挟んで13日に第21節ハノーファー戦、18日にはELのポルト戦と連戦を控えている。

 過密日程で試合数も増えていくが、香川の出場機会が訪れることはあるのだろうか。

フットボールチャンネル編集部

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索