Heritage Products ローズウォーター、バラの花びら、4液量オンス(120 ml)
Heritage Products ローズウォーター、バラの花びら、4液量オンス(120 ml)
ごくごく一般的なローズウォーター(Heritage Products)
http://bit.ly/1SCcAnl

保湿のための化粧水として使用する気はなく、ちょっとした癒しだったり、軽いボディミスト、以前同じくiHerbで購入したパック用クレイに混ぜるくらいでいっか、500mlや240mlといった大容量はいらない、お試し気分あるし120mlでいいや~という目的で購入。当時のレートで520円也。

商品説明
A Legacy for Life™(人生の遺産)
アロマセラピー ウォーター
ボディミスト
ヨーロッパ産バラ使用
環境にやさしい
動物虐待行為は行っていません

ご使用の目安
用法:1年中いつでも、本物のバラの繊細でフローラルな香りをお試しください!香水、ボディミストとしてお使いいただいたり、ヘアリンスやバスウォーターに加えてください。また、セラピーオイルと組み合わせて、あなたオリジナルのフォーミュラを作ることもできます。

Vor-mag water (water that has been vortexed and magnetized to raise the energy to a higher vibration that we believe to be more beneficial), and rosa damascena (hydroessential rose) flower oil.


芳香蒸留水ではなく磁気活性水にローズ精油を混ぜたシンプルなローズウォーター。オーガニック表示はないので、オーガニックにこだわる人向けではないかな。私はオーガニックは「そこそここだわる」くらい。どちらかといえば中国産を避けたいタイプなので、この商品は問題なし。

アトマイザーの出来が素晴らしく、細かいミストが出てくる。一押しでバラの香りが広がるし、ドラッグストアで売っているような安いローズ系ヘアケア剤よりは、ずっとずっと品が良い。あっという間に香りは飛んでしまうけど、香水として使う人はいないし、肌にはうっすら香りが残るので、役割はこれで十分かなと。

容器やパッケージにうるさい日本人でも問題なく使える仕様。
どうやら240mlタイプより霧状になるみたい。

使ってみて肌に悪いことはなかった。クレイパックにも使用してみた(後日ちゃんとレビューを上げる予定)。アトマイザーから出したので、計量スプーンの中はものすっごい気泡だらけの液体になってしまったけれど(わはは☆)、いい香りで癒された15分になったので満足じゃ♪

大容量がいい人は240mlタイプ(http://bit.ly/1YM8tDv)保湿を求める人には、グリセリン入りタイプ(http://bit.ly/1SCichd)もある。

ただし、レビューで「届いたときに少し漏れていた」とあったので注意。
空輸だから気圧のせいじゃないかな?
ちゃんとキャップがついているので、「漏れた」はキャップ内じゃないかと思われる。
ちなみに私の商品は大丈夫でした。

「乾燥した」とレビューを上げている人がいたので、これも注意。
これはあくまでも私の意見なんだけど、髪や顔に水分補強としてローズウォーターをミストで使うのは、ホホバといったオイルやグリセリンのないものだと逆に乾燥するのではないかと思う。肌を保湿したかったら、時間をかけてしっかり水分補給をしたほうがいい。この手のシンプルなローズウォーターを、私は保湿剤として使わないなあ。

120mlサイズだと携帯用にいいかなと思ったので、手に持った画像も上げておきます。
参考まで。

同じ商品の240mlタイプは密林でも購入可能。お値段は1,060円(+送料)。
iHerbだと4/23現在793円…これも参考まで。

ちなみにiHerbの商品はレートや在庫数によって変わるので、日によって数円数十円の差が出ます。
また商品価格の10%が次回使えるロイヤルティクレジット(≒ポイント)としてつきます。

送料はこれまたレートによって変わり、4/23現在1ポンド(0.45キロ)佐川452円、その10倍4,519円のお買い物で無料となります。クロネコも選択可能。代金引換は使える…けど、4/23現在1,100円なので経済的とは云えない。オススメはカード払い。

注文金額が15,500円を超えると、配達時に関税、その他の税、手数料などがかけられるので要注意。

購入の際、紹介コードとしてKIK276を入れると、初回5ドル割引になります。
(アフィリエイトでごめんなさい、でも5ドルは大きいかなと思って)

次回のレビューは食品にしようかなと考えています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索