Dagoba Organic Chocolate, Lavender Blueberry, 2 oz (56 g)
ラベンダーブルーベリーチョコレート。
http://bit.ly/1qjoGEv

5/14時点で274円也。
私が買ったときは281円だったので、今やっぱ円高なのねー。

名前のまんま、ラベンダーの香りとブルーベーリーが入っているチョコレート。
オーガニック。

チョコレートに限らず、ラベンダー風味のお菓子というものは、ブルーベリーが相棒としてよく選ばれる。

たとえばハーゲンダッツもそう
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/minicup/lavender.html
(「ラベンダー&ブルーベリー」は期間限定商品でーす)

私は、ローズやブルーベリーの香りが強いお菓子が大好き。
なのでラベンダーチョコレートも相当に期待して注文した。
がしかし。
ほんわりとする、ちょっと口に残るくらいの香りだった。

ただ、これは私がとってもマイノリティな「強い香りが平気、逆に強いほどいい」タイプだからであって(実際、ハーゲンダッツのラベンダー&ブルーベリーも私には味気なかった)、世の需要としては、この程度がベストなんだろうなあ。口の中でラベンダーが主張しまくるお菓子が食べたいなら、ラベンダーマカロン選んだほうがいいね。

ブルーベリーはさほど気にならなかった。
こっちのほうが微妙だな。

チョコレート自体はフツーの海外産ダークチョコレートで、味は可もなく不可もなく。
海外仕様らしく、パカっと一気に開く紙に包まれている。

「まあ、こんなもんかな」ってなチョコレートでした。

商品説明にある「Rainforest Alliance Certified Cacao(レインフォレスト・アライアンス認証カカオ)」は、環境保護を取り組んでいる団体の認証を得たカカオ。日本企業のキリンや森永乳業も同認証を取り入れている農園を使っているとか。森永のページに説明があったのでリンクを貼っておきます。
https://www.morinagamilk.co.jp/corporate/rainforest/

団体の説明ページ
http://www.rainforest-alliance.org/ja/about/marks/rainforest-alliance-certified-seal


商品説明
59% Cacao Dark Chocolate
The Art of Chocolate Alchemy
Dark Chocolate, Lavender Essence & Wild Blueberries
Rainforest Alliance Certified Cacao
Temple of The Gods
USDA Organic
Certified Organic by International Certification Services, Inc.
Pure chocolate goodness, exceptional taste, Dagoba Organic Chocolates are now made using Rainforest Alliance Certified cacao.
You can deprive the body but the soul needs chocolate.


「You can deprive the body but the soul needs chocolate.」…「体はあなたのものだとしても、魂はチョコレートを必要としています」って、チョコレート好きの気持ちそのものですな!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索