iHerb Goods, ステンレススチール ティーインフューザー
2017年4月29日 iHerbな生活
iHerbオリジナルのティーインフューザー(茶こし)。
お試し価格(初回だけ)で1ドル。
やったら評価が良かったのでポチってみた。
↓これ(iHerb商品ページ)
https://goo.gl/wo4wZ6
(私が撮った写真よりも、商品ページの画像のほうが分かりやすいです)
これけっこういい☆
目が細かくて本当に茶葉が落ちない。
ハーブティ・日本茶に使用してますが、まったく問題がない。
コーヒー粉でもいけるかもしれないくらい(使用はしないけど)。
作りは実にシンプル。茶こしに取っ手とフタがついているだけ。
ひとり分のお茶を淹れたいときにピッタリで、どの大きさのカップでもちゃんと引っかかる。そしてフタ(iHerbのロゴ入り)を茶こし後にトレイとして使えるようになっている。
よほど乱雑に扱わない限り(落としたりぶつけたり)、そして取っ手に圧力をかけない限り(洗うときに注意)、壊れないと思う。
お安い商品なのでつなぎ目の処理に難があり。少々バリを感じるかな。
でもケガをするほどじゃない(個体差があるかもしれないので注意)。
洗うときに指がちょっと引っかかる程度だと思う。
日本のほうが茶こしの種類は多いだろうし、品質だってずっと上のものがありそうだけど、意外とこういうシンプルな作りの「おひとりさま用」ってないんだよねえ。
で、お試しで1ドル(購入当時111円)だったんだけど、たまたまヨギティーと一緒に買ったら…なんと無料になっていた。
タダなら文句ありましぇん。
ありがとうiHerb!
…ってか、なんで無料だったんだろう?
そんなキャンペーン中だったんだろうか…ハテ?
今も同じキャンペーンをしているか分からないけれど、お試しで買っても1ドルだし、なにかお茶と一緒に買ってカゴを見て0円になってたら「ラッキー☆」と思ってくださいまし。
お試し価格(初回だけ)で1ドル。
やったら評価が良かったのでポチってみた。
↓これ(iHerb商品ページ)
https://goo.gl/wo4wZ6
(私が撮った写真よりも、商品ページの画像のほうが分かりやすいです)
これけっこういい☆
目が細かくて本当に茶葉が落ちない。
ハーブティ・日本茶に使用してますが、まったく問題がない。
コーヒー粉でもいけるかもしれないくらい(使用はしないけど)。
作りは実にシンプル。茶こしに取っ手とフタがついているだけ。
ひとり分のお茶を淹れたいときにピッタリで、どの大きさのカップでもちゃんと引っかかる。そしてフタ(iHerbのロゴ入り)を茶こし後にトレイとして使えるようになっている。
よほど乱雑に扱わない限り(落としたりぶつけたり)、そして取っ手に圧力をかけない限り(洗うときに注意)、壊れないと思う。
お安い商品なのでつなぎ目の処理に難があり。少々バリを感じるかな。
でもケガをするほどじゃない(個体差があるかもしれないので注意)。
洗うときに指がちょっと引っかかる程度だと思う。
日本のほうが茶こしの種類は多いだろうし、品質だってずっと上のものがありそうだけど、意外とこういうシンプルな作りの「おひとりさま用」ってないんだよねえ。
で、お試しで1ドル(購入当時111円)だったんだけど、たまたまヨギティーと一緒に買ったら…なんと無料になっていた。
タダなら文句ありましぇん。
ありがとうiHerb!
…ってか、なんで無料だったんだろう?
そんなキャンペーン中だったんだろうか…ハテ?
今も同じキャンペーンをしているか分からないけれど、お試しで買っても1ドルだし、なにかお茶と一緒に買ってカゴを見て0円になってたら「ラッキー☆」と思ってくださいまし。
商品説明
この便利なティーインフューザーは、ほとんどのカップ、マグ、ティーポットでお使いいただくことが出来ます。インフューザーの底はとても目がきめ細かくなっており、茶葉を濾しながら効率よくお茶を抽出することが出来ます。
お好みの茶葉をお使いいただけます。
環境にやさしい。紙のフィルター不要なので、ごみも少なく。
iHerbロゴの蓋付き。茶漉しを取り出して置くのにも使えます。
サイズ: 3"T x 4.5"W
食器洗い機対応
ご使用の目安
インフューザーの中にお好みの茶葉を入れてください。インフューザーをマグ、ティーカップ、ティーポットに入れます。容器にお湯を注ぎます。好みの濃さのお茶に仕上がったら、インフューザーを取り出し、ドリップトレーにもなる蓋の上におきます。
コメント