本日の「お久しぶり」
2017年11月12日 映画ヨタ話手術で美女に変えられてしまった男の復讐劇!ミシェル・ロドリゲス兄貴主演『レディ・ガイ』1月日本公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000015-flix-movi
うお!?
ウォルター・ヒル監督作が公開されるって??
最後に彼の監督作を観たのって何年前だろう?
「デットロック」っていつ公開だったっけ??
(調べてみたら2003年だった…げ!14年前かい!)
ミシェル・ロドリゲスは適役すぎて説得力ありすぎ。「ですよねー」なので、ウォルター・ヒルが監督だってことに目が奪われてしまったけど、考えてみりゃこの話でこの主役、だったらこの監督ですよねー…アカンわ、私も。
情報をImdbで探してみたら、「脚本の草案は1978年(!)にデニス・ハミルによって書かれたもの、その数年後にヒルが改稿した」そうなんだけども、映画として仕上がったのは2016年って…。映画の日本公式サイトが立ち上がったら、そこらへんの話もちゃんと紹介されるだろうからそれまで待とうかな。
公開は来年か。
絶対に観に行こうっと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000015-flix-movi
うお!?
ウォルター・ヒル監督作が公開されるって??
最後に彼の監督作を観たのって何年前だろう?
「デットロック」っていつ公開だったっけ??
(調べてみたら2003年だった…げ!14年前かい!)
ミシェル・ロドリゲスは適役すぎて説得力ありすぎ。「ですよねー」なので、ウォルター・ヒルが監督だってことに目が奪われてしまったけど、考えてみりゃこの話でこの主役、だったらこの監督ですよねー…アカンわ、私も。
情報をImdbで探してみたら、「脚本の草案は1978年(!)にデニス・ハミルによって書かれたもの、その数年後にヒルが改稿した」そうなんだけども、映画として仕上がったのは2016年って…。映画の日本公式サイトが立ち上がったら、そこらへんの話もちゃんと紹介されるだろうからそれまで待とうかな。
公開は来年か。
絶対に観に行こうっと。
『ストリート・オブ・ファイヤー』『48時間』など漢映画の巨匠ウォルター・ヒル監督と、ファンから“兄貴”の愛称で親しまれる男前女優ミシェル・ロドリゲスが強力タッグを組んだアクション映画『レディ・ガイ』(原題:The Assignment)が2018年1月6日より日本公開されることが決まった。
併せて公開された予告編は、殺し屋の男フランク・キッチンが仲間に裏切られ、外科手術で女(しかも美女)に変えられてしまうという衝撃的なシーンから始まる。全身に巻かれた包帯を取って鏡の前に立った瞬間、自分の変わり果てた姿に絶叫し、ショックのあまり我を忘れて暴れるフランク……。大切な<もの>を奪われ女となった殺し屋が、銃と色気を武器に復讐に立ち上がるさまがガンアクションと共に描かれている。
ミシェルは女に変えられたフランクだけでなく、男時代のフランクも特殊メイクで自ら演じる気合の入りよう。フランクに外科手術を施した狂気の女ドクターには『エイリアン』のシガーニー・ウィーヴァーがふんしており、映画界における新旧戦うヒロイン対決も見どころだ。ヒル監督は思わず耳を疑ってしまう奇抜な設定を、得意のハードボイルドな世界観に融合させている。(編集部・市川遥)
映画『レディ・ガイ』は2018年1月6日より新宿シネマカリテほか全国順次公開
コメント