ウチのトーシバ

2018年5月15日 OL
私の部屋にあるTVおよびブルーレイレコーダーはトーシバ製です。

TVプログラムを録画すると、レコーダーは勝手にチャプターをつけてくれるのですが(NHK以外)、録画された「おっさんずラブ」を観ようとすると、コマーシャルのところにチャプターがつけられているせいで、スキップボタン押下ひとつでコマーシャルがスキップされ、すぐに本編の続きが観られるようになっています。

この機能、基本はレコーダーの仕様によるもので、たぶんビットレート(アナログ/ステレオの違いもあるけど、それはもう昔の話)の違いで判断しているのだと思われるのですが。

なんでか「おっさんずラブ」4話では、1カ所だけ話の途中にチャプターがつけられていました。そんなこと今まで一度もなかったのに!

で、どこかというと、ちょうどラストあたり主題歌が流れる場面…牧の「元カレなんですよ」発言の直後、はるたんの目元アップ(→牧の手にぎにぎ回想→タオル捨てて慌てて牧を追う)のところなんですよ!…トーシバよ、なんでそこ?どーしてそんな真っ最中のところにつくのだ!?

これってトーシバだけ? トーシバ以外のレコーダーをお持ちの方、バックハグの前、はるたんの目元アップのところにチャプターついてます?

まあ、バックハグを頭出ししやすくなるので、ありがたいといえばありがたいけど、なんでそこについたのかな?TV局側が意図的にチャプター指定なんざしないけど、そこからビットレートが変わったってこと?主題歌流れるしね…って、そんな途中から変えるかな?ってか、変えられるものなの?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索