MDR-CD900ST
2018年6月5日 OLこのヘッドホンを使用するとなると、ちょっと面倒なことが必要になる。
これにはステレオ標準プラグがくっついているので、当然ながらミニプラグの差し込みに入らない。
となると…
1.変換プラグ(ステレオ→ミニ)を使用する。
2.プラグ交換をする(ステレオ→ミニ)
1か2か。
私の場合、迷わず2を選択するのは、昔取った杵柄とゆーか半田ゴテを扱うことができるから…なんだけども、今の職場でそんなもの(半田)はない。仕方なく、変換プラグを使用している。
がしかし。
あれ?…なんかよく聞こえない…ような?
いつもと違う。
右がよく聞こえないことが判明。
同僚のヘッドホン(同じやつ)を借りてみたら…ちゃんと聞こえる。
ヘッドホンと変換プラグ、どっちが悪いのか…と思って、変換プラグを借りたら…ちゃんと聞こえたので変換プラグのせいみたい。
うわ!
あんなに頑張ってモニタリングしたのに!
(…なにを?)
ちゃうやんけ!
モニタ見ながらもっかい聞いてみたよ。
これにはステレオ標準プラグがくっついているので、当然ながらミニプラグの差し込みに入らない。
となると…
1.変換プラグ(ステレオ→ミニ)を使用する。
2.プラグ交換をする(ステレオ→ミニ)
1か2か。
私の場合、迷わず2を選択するのは、昔取った杵柄とゆーか半田ゴテを扱うことができるから…なんだけども、今の職場でそんなもの(半田)はない。仕方なく、変換プラグを使用している。
がしかし。
あれ?…なんかよく聞こえない…ような?
いつもと違う。
右がよく聞こえないことが判明。
同僚のヘッドホン(同じやつ)を借りてみたら…ちゃんと聞こえる。
ヘッドホンと変換プラグ、どっちが悪いのか…と思って、変換プラグを借りたら…ちゃんと聞こえたので変換プラグのせいみたい。
うわ!
あんなに頑張ってモニタリングしたのに!
(…なにを?)
ちゃうやんけ!
モニタ見ながらもっかい聞いてみたよ。
コメント