BANANA FISH #05 From Death to Morning
2018年8月6日 アニメ・マンガhttps://amzn.to/2LAZ4Su
★第五話 死より朝へ
https://www.youtube.com/watch?v=dvjBVqJeiQk
ラストシーンの演出が上手いなあ、ホメたい!…んだけど、気になった点が少しあって、なんか感想がぼやける…。
チャイニーズマフィアが出てきて、アッシュに銃(S&W)を渡す場面。
ぼけっとしたながらも、銃がめっちゃアップになったので、つい見つめちゃったんだけど。
「SMG」マークが刻印されているやんけ!
その昔、金属製だったと思う…ずいぶん年季の入った重くてホンモノのS&Wモデルガン(ヘンな日本語だな)を「アッシュの銃ね」と「残念の会」のメンバーが貸してくれて、なんでか誕生日プレゼントでもらったクラリック・ガンと合わせ、みんなで学ラン着こんでガン=カタごっこして遊んだことがあった。その際に「SMG」刻印の話を聞いたんだよね。なんで「SMG」?「S&W」じゃないの?って。そしたら「モデルガンだよっていう日本製マーク」だと回答があった。たしかモデルガンの持ち主であるBBくんのパパが教えてくれたような?
…ってことはつまり。
アッシュ!アッシュ!
その銃(S&W)、撃てませんって!
(いやまてよ…日本だとアニメで描く銃でもモデルガンマークが必要だとか?)
あとアッシュが英二に銃の説明をする場面も…う~ん。
製作にピストル番長はいないの?
(1話の感想の時も同じこと云ったな…)
ハッキリさせてくれい!
まあそこまで気にして観る人、いないか。
ただワールドワイドにアマゾンで作品リリースしている以上、おかしな銃器類を描いたら本場の人には指摘されるかも?
でも私は銃が出てきてももうスルーしよう…って、あとからすっげーバトルシーン出てくるけど…。
もひとつ。
コルシカマフィアがボス(タコおやじ)に詫びる際に頭下げる?
(原作もそうだったけ?あれ?)
ものすごく日本的。あの場面だけすごい違和感。
舞台はNYCだけど、日本のアニメだからこれも仕方ないかな…。
う~ん…。
六話はとうとうケープコッドだ。
アッシュのパパ、アニメだとなんかめっちゃヘミングウェイに似てるんですけど…。
★第五話 死より朝へ
https://www.youtube.com/watch?v=dvjBVqJeiQk
ジェンキンズの計らいにより、保釈されることになったアッシュ。
グリフィンが死んだことを知ったアッシュは1人でゴルツィネの元へ向かおうとする。しかし、英二はグリフィンが殺されたのは自分のせいだと言い張り、アッシュに無理矢理ついていくことに。
ラストシーンの演出が上手いなあ、ホメたい!…んだけど、気になった点が少しあって、なんか感想がぼやける…。
チャイニーズマフィアが出てきて、アッシュに銃(S&W)を渡す場面。
ぼけっとしたながらも、銃がめっちゃアップになったので、つい見つめちゃったんだけど。
「SMG」マークが刻印されているやんけ!
その昔、金属製だったと思う…ずいぶん年季の入った重くてホンモノのS&Wモデルガン(ヘンな日本語だな)を「アッシュの銃ね」と「残念の会」のメンバーが貸してくれて、なんでか誕生日プレゼントでもらったクラリック・ガンと合わせ、みんなで学ラン着こんでガン=カタごっこして遊んだことがあった。その際に「SMG」刻印の話を聞いたんだよね。なんで「SMG」?「S&W」じゃないの?って。そしたら「モデルガンだよっていう日本製マーク」だと回答があった。たしかモデルガンの持ち主であるBBくんのパパが教えてくれたような?
…ってことはつまり。
アッシュ!アッシュ!
その銃(S&W)、撃てませんって!
(いやまてよ…日本だとアニメで描く銃でもモデルガンマークが必要だとか?)
あとアッシュが英二に銃の説明をする場面も…う~ん。
製作にピストル番長はいないの?
(1話の感想の時も同じこと云ったな…)
ハッキリさせてくれい!
まあそこまで気にして観る人、いないか。
ただワールドワイドにアマゾンで作品リリースしている以上、おかしな銃器類を描いたら本場の人には指摘されるかも?
でも私は銃が出てきてももうスルーしよう…って、あとからすっげーバトルシーン出てくるけど…。
もひとつ。
コルシカマフィアがボス(タコおやじ)に詫びる際に頭下げる?
(原作もそうだったけ?あれ?)
ものすごく日本的。あの場面だけすごい違和感。
舞台はNYCだけど、日本のアニメだからこれも仕方ないかな…。
う~ん…。
六話はとうとうケープコッドだ。
アッシュのパパ、アニメだとなんかめっちゃヘミングウェイに似てるんですけど…。
コメント