本日のお買い物:「NINTENDO GAMECUBE」
2004年5月20日 物欲ブギ!
我が家に「NINTENDO GAMECUBE」(シルバー)がやってきました。
「なぜPS2を買わない?」と云われましたが、いろいろ理由があってのことです。
その主な購入理由は――
1.ままりん(母)のため
ゲーム好きなのです。現在PCでゲームをしているため、ままりんが遊び終わるまで私はブログ更新ができましぇん。自分のPCを買えばいいじゃんと云われそうですが、ほかにお金がかかるんだもん…。
2.お安かったから
なんと7000円で購入。
3.私自身、ちょっと遊んでみたかったから
ソフト、なにを買おうかニャ〜♪
4.任天堂が好きだから
京都に住んでいるとき、任天堂本社の近くで自転車に乗っている宮本さんお見かけしました。「サインもらえばよかったのに」と某ゲーム会社の社長さんに云われましたよ…。
…とまあ、当り障りのない理由を連ねましたが、最大の理由はこれ。
リアルなグラフィックで「ゼルダの伝説」の新作が来年出るから。
↓「ゼルダ最新作がE3で発表に! 宮本リンク見参!! 」(SBG)
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040512/08/index.html
私は「ゼルダの伝説」シリーズの中でも、64版「時のオカリナ」が大好きなので、リアルな8頭身リンクをずっと待ってたのです。
ああ!任天堂の宮本さん!
楽しみにしております〜〜〜!
さて♪いまからままりんとソフト買いに行こうっと♪
では、また♪
♯左利きフェチ友の会より報告
左利きリスト追加
・任天堂の宮本茂さん(マリオやゼルダの生みの親)
・リンク(「ゼルダの伝説」シリーズの主人公)
どちらも左利きなことは知っていましたが、とりあえず報告。
リンク、大好き〜〜♪
「なぜPS2を買わない?」と云われましたが、いろいろ理由があってのことです。
その主な購入理由は――
1.ままりん(母)のため
ゲーム好きなのです。現在PCでゲームをしているため、ままりんが遊び終わるまで私はブログ更新ができましぇん。自分のPCを買えばいいじゃんと云われそうですが、ほかにお金がかかるんだもん…。
2.お安かったから
なんと7000円で購入。
3.私自身、ちょっと遊んでみたかったから
ソフト、なにを買おうかニャ〜♪
4.任天堂が好きだから
京都に住んでいるとき、任天堂本社の近くで自転車に乗っている宮本さんお見かけしました。「サインもらえばよかったのに」と某ゲーム会社の社長さんに云われましたよ…。
…とまあ、当り障りのない理由を連ねましたが、最大の理由はこれ。
リアルなグラフィックで「ゼルダの伝説」の新作が来年出るから。
↓「ゼルダ最新作がE3で発表に! 宮本リンク見参!! 」(SBG)
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040512/08/index.html
私は「ゼルダの伝説」シリーズの中でも、64版「時のオカリナ」が大好きなので、リアルな8頭身リンクをずっと待ってたのです。
ああ!任天堂の宮本さん!
楽しみにしております〜〜〜!
さて♪いまからままりんとソフト買いに行こうっと♪
では、また♪
♯左利きフェチ友の会より報告
左利きリスト追加
・任天堂の宮本茂さん(マリオやゼルダの生みの親)
・リンク(「ゼルダの伝説」シリーズの主人公)
どちらも左利きなことは知っていましたが、とりあえず報告。
リンク、大好き〜〜♪
本日のお買い物:「ウォーカー アソートショートブレッド」
2004年4月23日 物欲ブギ!
ショートブレッドが好きなので、けっこう買ってます。
(…自分では作れない…)
ウォーカー社のは定番ですね。田舎でも手に入りやすいし。
でも明日、歯医者さんへ行かねば…。
……はあ。
追記:
「ルールズ・オブ・アトラクション」「ペイチェック」の感想をちょっとだけ訂正しました。
(…自分では作れない…)
ウォーカー社のは定番ですね。田舎でも手に入りやすいし。
でも明日、歯医者さんへ行かねば…。
……はあ。
追記:
「ルールズ・オブ・アトラクション」「ペイチェック」の感想をちょっとだけ訂正しました。
コメントをみる |

本日の戴き物:「ベレッタM92F」(モデルガン)
2004年4月19日 物欲ブギ!
←友人Eからもらった米国土産ならぬ東京土産(…)が、この「ベレッタM92F」。
………。
あの…花ならまだ五分咲きの乙女になぜモデルガンを?
いったいどーしろと??
う〜ん…。
「ジョン・ウーごっこ」しようにも、秋林家では白い鳩なんて飼ってないし、「リベリオンごっこ」しようにも、詰襟長ランなんて持ってないし、「エル・マルアッチごっこ」しようにも、ギターケースなんて持ってない(っつーか、マルアッチはベレッタ使いではありません)。
ボンドもルパンもベレッタなんて使ってないし…(たぶん)。
う〜ん…困ったニャ〜…。
………。
あの…花ならまだ五分咲きの乙女になぜモデルガンを?
いったいどーしろと??
う〜ん…。
「ジョン・ウーごっこ」しようにも、秋林家では白い鳩なんて飼ってないし、「リベリオンごっこ」しようにも、詰襟長ランなんて持ってないし、「エル・マルアッチごっこ」しようにも、ギターケースなんて持ってない(っつーか、マルアッチはベレッタ使いではありません)。
ボンドもルパンもベレッタなんて使ってないし…(たぶん)。
う〜ん…困ったニャ〜…。
コメントをみる |

…とゆーわけで、本日、US版DVD「Master and Commander: The Far Side of the World」の予約をamazon.comでしてきました。到着は5月初めあたりになる…のかニャ?
ただ、でっかい問題があります。
秋林家のお茶の間PCはDVDドライブがついてないので観れないんです。
あ〜あ…ま〜た釜がないのに米を買っちまったい。
ちなみに、UK版にしなかったのは、単にパッケージがUK版よりUS版のほうがカッコよかったから、です。
■テレビ映像方式
英国を始めとするヨーロッパ、豪州など…PAL方式
米国、日本、韓国など…NTSC方式
■DVDリージョンコード
英国を始めとするヨーロッパ、日本など…リージョン2
米国・カナダ…リージョン1
以前、ヒュー子ちゃんの「オクラホマ!」DVDの話をしたときにも出ましたが――UK版DVDは、リージョンコードが一致してもテレビ映像方式がPAL方式なので見ることができず、逆にUS版DVDは、テレビ映像方式が同じNTSC式だけど、リージョンコードが一致しないので見ることができません。
解決方法としては――
1.PCで観る(UK版・US版)
2.PAL/NTSC認識DVDプレイヤーと変換機を購入する(UK版)
3.ビクターから出てるらしいPAL→NTSC変換DVDプレイヤーを購入する(UK版)
4.リージョンフリーDVDプレイヤーを購入する(US版)
で、考えてるのは――
1:現在ムリ。PCを買い換えたり外付けDVDドライブを付ければダイジョブだけど、PC画面ってのがちょっと淋しい。
2:画質が落ちるので、できれば避けたい。
3&4:安上がり。やっぱTVのでっかい画面で観たいし。
でも一番欲しいのは「リージョンフリーで、PAL→NTSC変換も付いてるDVDプレイヤー」。そーゆーのってナイんでしょうか?
ま、どれにしてもお金がかかっちゃうか…はあ…。
追記:
サイトでゲームを発見してからとゆーもの、アケロン号撃沈を日課としてます。これがまた萌え…いえ、燃えちゃんだよニャ〜♪>夜霧のネオンサインさん
ただ、でっかい問題があります。
秋林家のお茶の間PCはDVDドライブがついてないので観れないんです。
あ〜あ…ま〜た釜がないのに米を買っちまったい。
ちなみに、UK版にしなかったのは、単にパッケージがUK版よりUS版のほうがカッコよかったから、です。
■テレビ映像方式
英国を始めとするヨーロッパ、豪州など…PAL方式
米国、日本、韓国など…NTSC方式
■DVDリージョンコード
英国を始めとするヨーロッパ、日本など…リージョン2
米国・カナダ…リージョン1
以前、ヒュー子ちゃんの「オクラホマ!」DVDの話をしたときにも出ましたが――UK版DVDは、リージョンコードが一致してもテレビ映像方式がPAL方式なので見ることができず、逆にUS版DVDは、テレビ映像方式が同じNTSC式だけど、リージョンコードが一致しないので見ることができません。
解決方法としては――
1.PCで観る(UK版・US版)
2.PAL/NTSC認識DVDプレイヤーと変換機を購入する(UK版)
3.ビクターから出てるらしいPAL→NTSC変換DVDプレイヤーを購入する(UK版)
4.リージョンフリーDVDプレイヤーを購入する(US版)
で、考えてるのは――
1:現在ムリ。PCを買い換えたり外付けDVDドライブを付ければダイジョブだけど、PC画面ってのがちょっと淋しい。
2:画質が落ちるので、できれば避けたい。
3&4:安上がり。やっぱTVのでっかい画面で観たいし。
でも一番欲しいのは「リージョンフリーで、PAL→NTSC変換も付いてるDVDプレイヤー」。そーゆーのってナイんでしょうか?
ま、どれにしてもお金がかかっちゃうか…はあ…。
追記:
サイトでゲームを発見してからとゆーもの、アケロン号撃沈を日課としてます。これがまた萌え…いえ、燃えちゃんだよニャ〜♪>夜霧のネオンサインさん
本日のお買い物:「Flip Flap」
2004年4月16日 物欲ブギ!
雑誌で見かけて以来、欲しくてたまらなかった「Flip Flap」(TOMYより発売1,890円也)を購入しました(茶色の植木鉢タイプ)。
水も肥料も電池もいらない「ふたば」でして、陽の光や室内灯などに反応して葉っぱが揺れます。その姿が可愛くてたまりましぇん〜♪
↓公式サイト(TOMY)
http://www.tomy.co.jp/flip_flap/
なんだか見てるだけで、とってもしあわせを感じる私なのでした〜♪(←「きょうのわんこ」風に)
水も肥料も電池もいらない「ふたば」でして、陽の光や室内灯などに反応して葉っぱが揺れます。その姿が可愛くてたまりましぇん〜♪
↓公式サイト(TOMY)
http://www.tomy.co.jp/flip_flap/
なんだか見てるだけで、とってもしあわせを感じる私なのでした〜♪(←「きょうのわんこ」風に)
コメントをみる |
