今日の残念なニュース。
クロだったってことがね…。
クロだったってことがね…。
(CNN) 国際自転車競技連合(UCI)は22日、ドーピング違反を指摘されたランス・アームストロング氏(41)が自転車ロードレースのツール・ド・フランスで獲得した7連覇のタイトルをはく奪し、自転車競技から追放する処分を決めたと発表した。
記者会見したUCIのマクウェイド会長は、「自転車界でランス・アームストロング氏の居場所はなくなった」と通告した。
これに先立ち米国の反ドーピング機関は、アームストロング氏がプロの自転車選手としてドーピングにかかわっていたことを示す膨大な証拠があると認定。これに対し、アームストロング氏は一貫して無実を訴えていた。
フランス自転車競技連盟はUCIの決定を受け、アームストロング氏がツアー優勝で獲得した賞金295万ユーロ(約3億円)の返還を求めると表明した。
さらに、同氏のツール・ド・フランス優勝に対し多額の報奨金を支払っていた保険会社の米SCAプロモーションズは、アームストロング氏に対して報奨金の返還を求める法的措置を検討していることを明らかにした。請求金額は計1200万ドル(約9億6000万円)に達する可能性がある。
アームストロング氏のドーピング違反をめぐっては、これまでにスポーツ用品大手のナイキなど、大手企業が相次いでスポンサー契約解除を発表。22日にはサングラスなどの用品を提供していたオークリーが新たに契約打ち切りを発表した。ただし、がん患者の闘病を支援するランス・アームストロング財団の支援は続ける方針だとしている。
シルビア・クリステルさん死去=「エマニエル夫人」で世界的ヒット(時事通信)
2012年10月18日 時事ニュース
好きでした。
リアルタイムで出演作は観ていないんですけども。
「チャタレイ夫人の恋人」が良かったなあ。
クリムトの絵に出てくるような女性とゆーか、たぶんクリムトが生きていたら彼女のことタイプだったと思う。
(好みの女性が絵でわかっちゃうあたり、日本の夢二みたい)
写真
http://akas.imdb.com/media/rm1039501312/nm0000482
ご冥福をお祈りいたします。
とゆーか、私が初めてクリムトの絵を見たとき(当時中学生だったと思う)、「モデルはシルビア・クリステルですか?」と美術の先生に質問して、絶句されました…。
リアルタイムで出演作は観ていないんですけども。
「チャタレイ夫人の恋人」が良かったなあ。
クリムトの絵に出てくるような女性とゆーか、たぶんクリムトが生きていたら彼女のことタイプだったと思う。
(好みの女性が絵でわかっちゃうあたり、日本の夢二みたい)
写真
http://akas.imdb.com/media/rm1039501312/nm0000482
ご冥福をお祈りいたします。
【パリ時事】世界的ヒットとなったフランスの官能映画「エマニエル夫人」で主役を演じたオランダの女優シルビア・クリステルさんが死去した。60歳だった。AFP通信が18日報じた。
6月に咽頭がんの治療を受けた後、脳卒中を起こし危険な状態が続いていた。
アムステルダム郊外のユトレヒト生まれ。20歳の時にミス・テレビ・ヨーロッパで優勝し映画デビュー。エマニエル・アルサンの小説を映画化した1974年公開の「エマニエル夫人」で、奔放な性生活を送る主演の若妻役に抜てきされた。同作品は記録的ロングランとなる成功を収め、一躍トップスターの座を射止めた。(2012/10/18-18:49)
とゆーか、私が初めてクリムトの絵を見たとき(当時中学生だったと思う)、「モデルはシルビア・クリステルですか?」と美術の先生に質問して、絶句されました…。
錦織「日本で優勝するのが目標」/テニス(日刊スポーツ)
2012年10月6日 時事ニュース
楽天の冠付いて久しい?ジャパンオープンテニスです。
押尾(仮)宅にてみんなでずっと観てました。
日本人選手がとうとう決勝に。
感動…うるうる…20年ほど見続けてきたけど初めてだ!(大昔にあったかも?)
長かった…私も「日本人優勝が夢」だ!
頑張れ!
押尾(仮)宅にてみんなでずっと観てました。
日本人選手がとうとう決勝に。
感動…うるうる…20年ほど見続けてきたけど初めてだ!(大昔にあったかも?)
長かった…私も「日本人優勝が夢」だ!
頑張れ!
兜町:消える証券マン 20年で17万→8.8万人(毎日新聞)
2012年10月2日 時事ニュース
…あんなにブイブイいわせてたのにね。
盛者必衰のナントカ。
盛者必衰のナントカ。
かつては証券マンの熱気であふれた金融の中心地、東京・日本橋兜町(かぶとちょう)が様変わりしている。株式市況の長期低迷やネット証券の台頭、超高速取引の普及などで中小証券は経営が成り立たなくなり、業態変更や廃業が相次いでいるのだ。ピーク時の91年に17万人を超えた証券マンも、今では8万8506人(12年6月時点)とほぼ半減。街の風景も一変している。【浜中慎哉】
◇IT化、証券会社が副業でカフェ
「ご注文は?」「アイスカフェラテを」。日差しの強い平日の正午過ぎ。兜町に近い日本橋の交差点に面したカフェ「赤木屋珈琲(コーヒー)」では、サラリーマンや女性会社員が昼休みのひとときを過ごしていた。
上戸彩「私には青春がなかった」(9月14日)(デイリースポーツ)
2012年9月14日 時事ニュース コメント (3)
彩ちゃん、おめでとう☆
よかったよかった♪
青春はあとからしみじみ思うものです…。
正直、EXILEの人には芸能人としてまったく興味ない(これからもない)のだけれど、いい家庭を築いて、おふたり幸せになってくださーい☆
よかったよかった♪
青春はあとからしみじみ思うものです…。
正直、EXILEの人には芸能人としてまったく興味ない(これからもない)のだけれど、いい家庭を築いて、おふたり幸せになってくださーい☆
このスマホ時代にガラケー(シャープ…)使ってるんですけどね、私…スマホ(iPhone以外は眼中ナシ)の電話機能がいらんのですよ。電話しないし。そんなんで、月々5700円以上確定料金なんてアホくさ!と。
ところが新しいiPod touch見たら…電話機能が付いてない准iPhoneって感じ?…だったら買いかも?と思ったのです。
ブルーにしようかな?
32GBと64GB、どっちがいいかな…。
(詳しい人、教えてください)
…容量よりまずカラーが気になるあたり、実に私らしい悩み。
ところが新しいiPod touch見たら…電話機能が付いてない准iPhoneって感じ?…だったら買いかも?と思ったのです。
ブルーにしようかな?
32GBと64GB、どっちがいいかな…。
(詳しい人、教えてください)
…容量よりまずカラーが気になるあたり、実に私らしい悩み。
放送で試合見た~。
中国はバウンドするボールを何度も投げてきて、これはキャッチが難しいだろうなあ~大丈夫かな~と心配していたんですが、日本は見事守りきってました。スゴかったー!
日本は左右にボールをよく投げてました。作戦かな??
そして1点ゲット!
おめでとうございます☆
…パラリンピックのメダル数を見ていたら、中国が200個以でダントツ。
オリンピックだけじゃないところが素晴らしいですね。
中国はバウンドするボールを何度も投げてきて、これはキャッチが難しいだろうなあ~大丈夫かな~と心配していたんですが、日本は見事守りきってました。スゴかったー!
日本は左右にボールをよく投げてました。作戦かな??
そして1点ゲット!
おめでとうございます☆
…パラリンピックのメダル数を見ていたら、中国が200個以でダントツ。
オリンピックだけじゃないところが素晴らしいですね。
艦長ぉ~…。
ニューヨーク(CNN) アクション映画で数々のヒーロー役を演じている米俳優のラッセル・クロウさんが、ニューヨーク州のロングアイランド沖で沿岸警備隊に救助される一幕があった。
沿岸警備隊によると、1日夜に同海域を巡回していた隊員が助けを求める声を聞き、救助に向かった。クロウさんは友人と2人でカヤックに乗って沖へ出て、方向を見失ったとみられる。2人は沿岸警備隊の助けで無事、岸にたどり着いた。
沿岸警備隊は「救助というよりは手助けだった。誰かが通報したわけではなく、沿岸警備隊がたまたまそこに居合わせた」と説明している。負傷者はなく、クロウさんはカヤックに慣れている様子だったという。
この経緯についてクロウさんは短文投稿サイトのツイッターに「沿岸警備隊が道を教えてくれたことに感謝する」「方向を見失ったわけではなく、自分たちの正確な居場所は分かっていた」と書き込んだ。
クロウさんは「グラディエーター」でアカデミー賞を受賞したほか、「ロビン・フッド」「インサイダー」など代表作多数。
チリのモアイ像、被災地へ 「日本よ元気に」(日本経済新聞)
2012年8月21日 時事ニュース
今日カイシャで検索する必要があったので某検索サイトにアクセスしたら、人気ワードに「モアイ像」ってあって、なんでかしら?と思っていたら…こーゆーことだったのかー。
スケールがデカい話だったので、かなりビックリ。
でもこれって…とってもとってもいい話じゃないの!
町民じゃないけれど日本人として、ありがとーーーーー!>チリのみなさん
スケールがデカい話だったので、かなりビックリ。
でもこれって…とってもとってもいい話じゃないの!
町民じゃないけれど日本人として、ありがとーーーーー!>チリのみなさん
【リオデジャネイロ=共同】チリから宮城県南三陸町に贈られたイースター島のモアイ像の複製が東日本大震災の津波で損壊したため、島民が造ったモアイ像をチリ政府が新たに贈る計画が進んでいる。本体は既に完成し、制作者は「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」と激励。震災2年を前に町に届く予定だ。
チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて。島民や在チリ日本大使館によると、8月中にまげをかたどった頭部を造り、9月ごろにチリ本土に海軍の船で運ぶ。完成式典の後、日本の海運会社の協力で横浜港へ運搬される。
チリも地震や津波が多く、チリ政府には被災国同士の友好を深める狙いがある。ピニェラ大統領が3月の訪日時に同町を訪れ、新たなモアイ像の寄贈を約束していた。損壊したモアイ像は1960年のチリ地震の津波で南三陸町が被災したことから、チリが91年に両国友好の証しに贈ったが、当時はチリ本土の石で造られた。
新モアイ像制作は、島でモアイ像の複製造りを長年手掛けてきたトゥキ一家が担当。大統領訪日後、一家が名乗りを上げた。7月中旬に地震や津波に耐えるよう硬い玄武岩を選別。島唯一の村にあるトゥキ家の敷地まで運び、4人がかりでのみなどを使って彫った。
本体は高さ約2.5メートルで、7月末に一家約10人で立ち上げた。まげや台座も合わせると、高さ約5メートル、重さ6トンの巨大像になる。経費は日本と関係が深いチリの企業などが負担する。島の石を運び出すことに反対する島民もいたが、政府が説得。島民の一部から「島の石でなければマナ(霊力)がなく、被災地に贈る意味がない」との声が上がり反対はなくなった。
イースター島ではモアイ像修理などで日本政府や企業が支援を続けており、島を訪れる日本人旅行者も多い。モアイ像造りの有名職人で、制作を指揮する家長のマヌエル・トゥキさん(91)は「これまでの援助の恩返し。島からモアイが行くことで、日本の皆さんが幸せになってもらえればうれしい」と話している。
C・トニー・スコット氏が死去 映画監督(日本経済新聞)
2012年8月20日 時事ニュース コメント (10)
なんで!?
どーして!?
…いったいなにがあったのよ…。
どーして!?
…いったいなにがあったのよ…。
トニー・スコット氏(映画監督)19日、米ロサンゼルスの橋から海に飛び降り、死亡した。68歳。近くに駐車されたスコット氏の乗用車から遺書が見つかり、地元警察当局は自殺とみている。AP通信などが伝えた。
1944年英国生まれ。トム・クルーズさんを主役に起用し、世界的にヒットした86年の米映画「トップガン」のほか、「ビバリーヒルズ・コップ2」(87年)、「デイズ・オブ・サンダー」(90年)の監督も務めた。「エイリアン」の監督、リドリー・スコット氏(74)は実兄。(ロサンゼルス=共同)
自転車盗み岡山から奈良へ 「別れた妻子に会いたい」(東京新聞)
2012年8月18日 時事ニュース
せつないわ…。
奈良署は十八日、二十四年前に別れた妻子に会うため岡山市で自転車を盗んだとして、窃盗の疑いで自称住所不定、無職松原正平容疑者(75)を逮捕した。
奈良署によると、松原容疑者はかつて奈良県大和郡山市に住んでおり「いつ死ぬか分からない。離婚した妻と長男、長女の顔を見たくて自転車を盗み、走ってきたが会えなかった」と供述している。
逮捕容疑は十三日、岡山市北区のマンション駐輪場で、居住する大学三年の男性(20)の自転車(時価四千円相当、二十六インチ)を盗んだ疑い。
奈良署によると、同容疑者は十三日に岡山市を出発。公園などで野宿をしながら大和郡山市までたどり着き、十七日にかつての自宅を訪れたが、妻子は既に転居していたと説明している。
松原容疑者は「服をちょっと絞ったら出るほど汗をかいた」と話し、清潔なポロシャツを着替えとして所持、妻子を訪ねる前には公園のトイレで髪の毛をそり、身だしなみも整えていた。所持金は百二十円だった。
とゆーわけで、「あー秋林さんがよく話題にしているヒゲオヤジかー」と興味のある方は閉会式を見てみてください。
あれ?英国なのにファットダンサーは出ないの?…と思ってたら、奥様の出産があるので事態辞退(字を間違えたー)とのこと。そっかー。
そうそう、とっても痛いレアビデオがyoutubeに上がってました。
よく映像残ってましたねー(私め、初見です)。
バックで踊ってるの、ペプシ&シャーリーです。
ヒゲオヤジ、ちゃんと生で歌ってます。
この年齢でよく歌えてるとゆーか、上手いと思います(ちなみに本人作曲)。
ただ松田聖子のようなアイドルステップが…。
George Michael & WHAM! Club Tropicana live in Japan
ハタチくらいのときのヒゲオヤジ@ジャパン
http://www.youtube.com/watch?v=-WW-QZgvOno
今見るとなんてゲイゲイしい!
…でも当時はフシギと誰も疑ってなかったと思う、キラッキラ☆してたからなあ。
(何も知らないチビッコの私はトーゼン騙されてた)
あれ?英国なのにファットダンサーは出ないの?…と思ってたら、奥様の出産があるので
そうそう、とっても痛いレアビデオがyoutubeに上がってました。
よく映像残ってましたねー(私め、初見です)。
バックで踊ってるの、ペプシ&シャーリーです。
ヒゲオヤジ、ちゃんと生で歌ってます。
この年齢でよく歌えてるとゆーか、上手いと思います(ちなみに本人作曲)。
ただ松田聖子のようなアイドルステップが…。
George Michael & WHAM! Club Tropicana live in Japan
ハタチくらいのときのヒゲオヤジ@ジャパン
http://www.youtube.com/watch?v=-WW-QZgvOno
今見るとなんてゲイゲイしい!
…でも当時はフシギと誰も疑ってなかったと思う、キラッキラ☆してたからなあ。
(何も知らないチビッコの私はトーゼン騙されてた)
シネマトゥデイ映画ニュース] 昨年、重度の肺炎にかかり、生死をさまよったジョージ・マイケルがロンドン五輪でカムバックを果たすことが明らかになった。
ジョージの出演は以前からウワサされていたが、本人がツイッターで初めて認めている。「みんな、元気かい? 来週はオリンピック閉会式のリハーサルで大忙しになるよ」「ライブは約1年ぶりだからちょっと緊張しているけど、今のところリハーサルの出来は最高だ」とツイートした。
ジョージは昨年11月に「シンフォニア」のコンサートツアー中に体調を崩し、ウィーン公演の2時間前にコンサートをキャンセルしてオーストリアの病院に緊急入院。肺炎と診断され、人工呼吸器のせいで声帯を痛めた可能性もあると言われていた。
ロンドン五輪の閉会式にはスパイス・ガールズも約5年ぶりに再結成して登場すると言われているほか、アデルの出演もウワサされている。ほかにもエミリー・サンデー、テイク・ザットの出演が予定されているようだ。(澤田理沙)
秋林はシャープ製のガラケーユーザーです。
(スマホ考えてナイ…ゴメン)
シャープさん、頑張ってください。
(スマホ考えてナイ…ゴメン)
シャープさん、頑張ってください。
業績の悪化で苦境に陥っているシャープの公式Twitterアカウントが率直な思いをツイートし、Twitterユーザーから「中の人がんばれ」といった声援が飛んでいる。
2012年度の最終赤字が当初予想の300億円から2500億円に悪化する見通しを公表した2日夜、同社の公式アカウント「@SHARP_JP」は「(´-`).。oO( きょうは眠れるかな…)」と顔文字付きでつぶやいた。
3日になって「(-_ゞゴシゴシ いろいろ…がんばります」「(´-`).。oO( きょうはツイートしにくいな)」とツイート。この日は株価が一時ストップ安になるなど厳しい1日だったが、率直なつぶやきに対しTwitter民からは声援や同情の声が投稿された。フォロワーも増えたようで、@SHARP_JPはこの日夕方、「(´-`).。oO(こんな日にフォロワー数2000越えた…けど、ありがとうございます、ほんとうに)」「(´-`).。oO(実はちょっと泣いた)」というツイートで応えた。
1日には同社のGALAPAGOSの公式アカウント「@SharpGalapagos」が、渦中の楽天koboについて「中の人の心労は十二分に理解するので、心折れない様に頑張って欲しいと思っています」とツイートし、@SHARP_JPがこれに「もうみんないろいろ…がんばりましょう!」と応じる一幕もあった。
@SharpGalapagosも「鈴木聡美選手の素敵な笑顔に、メダルは映えますね。実況が「鈴木!ソニ、鈴木!ソニ(ソミ)」と連呼しているの聞いて『鈴木先生』を思い出した私は職業病?私だけじゃないですよね?ね?『鈴木先生』全巻配信中!」──など、人間味あるツイートを日々投稿している。