iPhone販売auがソフト連勝止める(日刊スポーツ)
2011年9月23日 時事ニュース
「これでソフトバンク終了」とかなんとか、ネットみるとSBをボロクソに云っている人がほとんどみたいなんだけど…なんで? SBってiPhoneであぐらかいてるだけでサービスや接続が悪くて料金高、auはその逆でそれらがものすっごい良くて料金安いの?
田舎に住んでるからわかんないよー。
田舎に住んでるからわかんないよー。
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新商品を、KDDI(au)が、国内で販売する方向で調整していることが22日、分かった。国内では、一部輸入品を除きソフトバンクモバイルだけがiPhoneを販売してきたが、KDDIの参入で独占体制が崩れる。最大手のNTTドコモも含め、スマホの競争が一段と激化しそうだ。
携帯業界2位のKDDIはスマートフォン戦略で出遅れ、iPhoneが好調な3位のソフトバンクに猛追されていた。電気通信事業者協会によると、8月時点の携帯電話契約数のシェアはドコモが48・0%、auが27・4%、ソフトバンクが21・7%。ただ契約の純増数では、iPhone人気を受けたソフトバンクが17カ月連続で首位となり、auとの差を徐々に縮めている。
iPhoneはアップルが世界展開し、スマートフォン人気の火付け役となった。現在の「iPhone4」に続く新商品「iPhone5」が、今年10月に発売されるとみられている。アップルはこれまで、iPhoneについて「1国1事業者」としていたが、最近ではこの原則が崩れてきていた。KDDIはiPhoneの発売について「コメントできない」としている。
ソフトバンクは08年からiPhoneを国内で独占的に販売。アンドロイド搭載の機種もあるものの、契約者獲得の柱はあくまでiPhoneだっただけに、大きな打撃になるとみられる。他社よりも通信インフラが弱いという指摘もあり、iPhoneが2社での販売となれば、auに乗り換える顧客も出そうだ。ソフトバンク広報は、KDDIの正式発表ではないことを理由に、公式のコメントを出さなかった。
NTTドコモはiPhoneの販売には慎重な姿勢を示しており、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載の機種で対抗する構えだ。人気機種も続々と生まれており、急速に巻き返している。同社広報は「iPhoneの人気は高いので、その市場動向はチェックしています」と話したが、KDDIのiPhone販売の動きについては触れなかった。
恒例の…始まりました。
角度が悪くて全体がよくわかんないんだけど…着物っぽく見えても、やっぱなんとなくジパング?
日本の椿は秋に咲かない。
西洋の美が基準だから、とんちんかんなのは仕方ないよね。
角度が悪くて全体がよくわかんないんだけど…着物っぽく見えても、やっぱなんとなくジパング?
日本の椿は秋に咲かない。
西洋の美が基準だから、とんちんかんなのは仕方ないよね。
ブラジルのサンパウロで開催される「ミス・ユニバース世界大会」に出場する各国代表者らが7日、同市内のクレディカード・ホールで、ナショナル・コスチュームの事前撮影を行った。
日本代表の神山まりあさんは、「椿と刀」をテーマにした着物姿で登場。この衣装は日の丸をイメージした白と赤が基調で、日本の強さと美しさが表現されているという。
ミス・ユニバースを決める選考会は、9月12日に行われる。
うん、たしかに桜小路くんより真澄さんのほうがいいよね。
(でも「デーブ・スペクターas紫のバラの人」はどうかと思う>白泉社)
ちなみに私は、マヤより亜弓さんのほうがスキ♪
(でも「デーブ・スペクターas紫のバラの人」はどうかと思う>白泉社)
ちなみに私は、マヤより亜弓さんのほうがスキ♪
ロングセラー少女マンガ「ガラスの仮面」(白泉社)に登場するキャラクターの大都芸能社長・速水真澄の部屋をイメージした「『速水真澄』コンセプトスイートルーム」が東京プリンスホテル(東京都港区)に登場した。同コンセプトルームの情報は速水真澄社長のつぶやきとしてツイッターで配信され、ファンの間ですさまじい反響を呼び起こして予約が殺到。販売開始の7月26日から約1週間ほどで完売した。現在もキャンセル待ちが後を絶たないという。
「ガラスの仮面」は美内すずえさんの超ロングセラー少女マンガで、主人公で天才的な演技力を持つ少女・北島マヤが月影千草に見いだされ、ライバルの姫川亜弓と伝説の名作「紅天女」の主演の座を懸けて競い合いながら成長していくという内容。速水真澄は「紅天女」の上演権を手に入れるべくマヤをつぶそうと画策するが、彼女の演技にかけるひたむきさに心を打たれ、次第に思いを募らせていき、“紫のバラの人”としてマヤを支えていく人物として描かれている。
同コンセプトルームは、格式あるエグゼクティブスイートルームをベースに、冷徹な社長としてのイメージを表現した「真澄の執務室」と、優しい“紫のバラの人”をイメージした「真澄の寝室」を再現。室内には同マンガが全巻そろっているほか、複製原画も展示されている。従来のいわゆるキャラクタールームとは違い、まるで速水真澄が“ついさっきまで部屋にいた”かのように部屋をしつらえているのが特徴。詳細については「お泊まりいただいたお客さまだけのお楽しみ」で、宿泊客からは「細かいところにまで『ガラスの仮面』のアイテムがあり、面白い」と好評だという。
同ホテルではコンセプトルームのほか、レストランでも速水真澄プロデュースのメニューが登場。「ティーサロン ピカケ」では、紫芋で作ったバラが飾られた「鬼社長のほおも緩むシャンパンムース 紫の薔薇飾り」(カフェオレとセットで1800円)、「メインバー ウインザー」では、バイオレットリキュールがベースのカクテル「紫の秘恋(ひれん)」(1250円)と、バラの花びら入りのノンアルコールカクテル「薔薇色プレジデント」(1050円)が味わえる。
同コンセプトルームは1日1室限定で1泊2万6000円(2人まで宿泊可能)。9月30日まで。(毎日新聞デジタル)
▽速水真澄社長のつぶやき http://mobile.twitter.com/masumi_hayami
ナイナイ岡村「戻って来て」紳助さん復帰を熱望(スポニチ)
2011年8月27日 時事ニュース
記者会見見てても(昔の事件含めて)「俺は悪くない。ちょっとしたミス。だから仕方なくなんだ」という印象しか残らないのよね…。本人はおのれの美学を語ったつもりなんだろうけど、結局どこまでも話芸でしかなく。あんなに気分の悪い会見する芸能人って、あの人以外いなかったよ。
「明日から一般人ですから」。
それは違うよ~。誰も一般人だなんてみなさないと思う。
「一般人」じゃなくて「元芸能人」でしょう。
「なんでも鑑定団」は面白かったなー。ふたりの司会大好きだ。
たぶんそれは石坂浩二が隣にいるから、つまり「ふたり」による番組だったから。
そのほかは「本人の話芸+本人にとって都合のいい相手」ばかりの番組で、似たり寄ったり。私はまったく見てなかった。今、テレビの人たちが云ってる「つまらないなら見なきゃいい」っての、ちゃんとやってましたよ、ええ。
弁護する人が大勢いるのね…。いい人でもあったんだろうな。
人には二面性があるってことでしょう。わるいほうを知ってても、芸が突出していて稼ぎ頭だったり権力持ってたら許されてたのに、芸能界も本格的に切るようになってきたのかー。モラルやリスクのマネージメントを本格的に導入してきたってことかしら?…そろばん片手に。
「明日から一般人ですから」。
それは違うよ~。誰も一般人だなんてみなさないと思う。
「一般人」じゃなくて「元芸能人」でしょう。
「なんでも鑑定団」は面白かったなー。ふたりの司会大好きだ。
たぶんそれは石坂浩二が隣にいるから、つまり「ふたり」による番組だったから。
そのほかは「本人の話芸+本人にとって都合のいい相手」ばかりの番組で、似たり寄ったり。私はまったく見てなかった。今、テレビの人たちが云ってる「つまらないなら見なきゃいい」っての、ちゃんとやってましたよ、ええ。
弁護する人が大勢いるのね…。いい人でもあったんだろうな。
人には二面性があるってことでしょう。わるいほうを知ってても、芸が突出していて稼ぎ頭だったり権力持ってたら許されてたのに、芸能界も本格的に切るようになってきたのかー。モラルやリスクのマネージメントを本格的に導入してきたってことかしら?…そろばん片手に。
人気お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(41)と矢部浩之(39)が26日未明、パーソナリティーを務めるニッポン放送の「オールナイトニッポン」で、紳助さんの引退について言及した。
2人は紳助さんが大会委員長を務め、予選会を開催中の漫才コンテスト「THE MANZAI2011」の司会に決定していたが、引退により大会は白紙。それでも岡村は「紳助さんから“おまえら司会やれ”って言っていただいた。紳助さんがやりたいと思って始められて、もう走りだしているし、できれば一回だけでもいいから、やらせていただきたいです」と紳助さんが情熱を注いだ大会の開催を訴えた。
多くの吉本芸人の口が重い中で、番組冒頭からきっぱりとした口調で語り始めた岡村は、紳助さんとの思い出話も披露。昨年の夏から約5カ月、体調を崩して休養していた期間中も「ゆっくり行こう」などのメールをコンスタントにもらっていたことを明かし「復帰したときも“もっとかかると思ってた。短く済んで良かったな”と言っていただきました」と感謝した。矢部も「岡村さんが休んでる間、僕にもメールをくれてたんです。寂しいですね」と、しんみりと振り返った。
さらに岡村は「個人の意見として」と前置きした上で「戻って来ていただきたい。紳助師匠はどう思っているか分からないが、もっともっと勉強させていただきたい」と復帰を熱望。「変なところばかりチョイスされ、ちょっと怖い人ってイメージがあるかも分かりませんが、僕は尊敬しています。今まで上の人が引退してくれへんかなって思ってましたけど、ホンマにこうなったらイヤですね」などと10分近くにわたって、心境を赤裸々に語った。
派手にひっくり返った巨大な黄色いウサギがスウェーデンの広場に出現
2011年8月26日 時事ニュース
マジで!?…大変なことじゃないの!
早くもっと多くの人に知らせないと!
早くもっと多くの人に知らせないと!
「美肌効果がある」として通信販売で大ヒットした「茶のしずく石鹸(せっけん)」をめぐり、昨年までの商品に含まれていた小麦由来成分によるアレルギー被害が拡大している。販売元の「悠香(ゆうか)」(福岡県大野城市)が5月に自主回収を始めてから、全国の消費生活センターに寄せられた被害相談は400件を超え、重症例も相次いだ。同社の注意喚起が不十分との指摘もあり、大阪などでは被害対策弁護団が発足、集団訴訟も視野に実態調査に乗り出した。
■一時意識不明も
厚生労働省によると、原因物質の可能性があるのは、茶のしずく石鹸に含まれていた保湿成分「グルパール19S」。小麦に酸を加えた「加水分解小麦」と呼ばれる原料の一種だ。
グルパールは他の加水分解小麦と比べ分子サイズが大きいといわれる。サイズの大きい物質のほうが免疫反応を引き起こしやすいため、利用者の皮膚などから体内に吸収された際に小麦アレルギーを誘発。その後、パンやうどん、パスタなどの小麦製品を食べると、アレルギー症状が出るようになったとみられている。
国民生活センターなどによると、茶のしずく石鹸によるアレルギー症状には顔や目の回りのかぶれといった皮膚障害のほか、全身のかゆみや呼吸困難など、重篤な症状となるケースも少なくない。兵庫県赤穂市の女性が重体になるなど、急性アレルギー反応(アナフィラキシー)を発症して一時意識不明になった人も複数いるという。
■すでに昨夏には指摘
被害の多発を受け、悠香は昨年12月以降、一切の小麦成分を茶のしずく石鹸から排除。今年5月20日には、旧製品を自主回収すると発表した。すでに約80万個を引き取り、8月末を目標に未使用分の回収を終えたい考えだ。
一方で、「もっと早く対応できたのでは」と同社の姿勢を疑問視する声も。回収が発表されるまでアレルギーの原因に気付かず、症状を悪化させた人も相当数に上るとみられるからだ。
同社がグルパールの問題を把握したのは、いつだったのか。医療関係者の間では以前から茶のしずく石鹸に起因するアレルギーが疑われ、昨年7月時点で「グルパールでアレルギー反応が出た」と、同社に指摘した専門医もいたという。
だが同社がグルパールの使用をとりやめ、別の加水分解小麦に切り替えたのは約2カ月が過ぎた9月になってから。その間、利用者への注意喚起はなされず、販売自粛も行っていない。
同社の担当者は「当時は原因が断定されたわけではなかった」と説明。昨年10月以降はダイレクトメールなどを通じ、「アレルギーへの注意を呼びかけていた」と話す。
■集団訴訟を検討
被害の実態を解明するため、大阪弁護士会は今月1日、緊急の電話相談会を開催。100件を超える申告が寄せられ、全身症状を訴えた人が約3分の1に上った。
大阪、東京などではすでに被害対策弁護団が発足。大阪弁護団の日高清司弁護士は「悠香による注意喚起の仕方に問題がある」と指摘する。返品・交換を受け付ける悠香の窓口に、なかなか電話がつながらないという不満もあったという。
弁護団は、いったん小麦アレルギーになると、茶のしずく石鹸の使用をやめても、パンやうどんを食べられなくなる被害が続くことも重視。集団訴訟に向け、利用者の詳しい症例や購入経緯を分析していく方針だ。
茶のしずく石鹸 悠香が奈良県内の業者に製造を委託し、販売している石鹸。茶葉から抽出したカテキン成分などを配合し、シミや美白に効果があるとされる。60グラムで1個1980円と高価だが、累計で約5千万個を販売する大ヒットを記録した。女優の真矢みきさんを起用したCMでも話題となったが、現在は放映を自粛しているという。
イギリスの暴動が沈静化 政府が秩序回復に尽力(CRI)
2011年8月12日 時事ニュース
事件聞いても、あんまり驚いていない。
だって…私が小さい頃から想像していた通り、ある程度大人になってから勉強したり話を聞いて知った通りの英国の姿だから。
怪我をされた方、店舗が襲われた方、家に火をつけられた方。
お気の毒で…可哀想でたまりません。
平穏な日々が早く戻りますように。
だって…私が小さい頃から想像していた通り、ある程度大人になってから勉強したり話を聞いて知った通りの英国の姿だから。
怪我をされた方、店舗が襲われた方、家に火をつけられた方。
お気の毒で…可哀想でたまりません。
平穏な日々が早く戻りますように。
イギリスで連日続いていた暴動は11日沈静化し、その後ロンドンなど各大都市ではいずれも暴動は起きていません。現在、ロンドンのメインストリートでは、警察がパトロールし暴動の再発防止に努めています。
イギリスのキャメロン首相は11日「警備力やパトロールの強化を含め、社会秩序を回復させるための措置を講じると共に、インターネットを通じてデマを撒き散らしたり、犯罪を組織することの取締りを検討していく。暴動で被害を受けた個人や商店に賠償し、商店の営業再開に2000万ポンドの資金を提供するほか、コミュニティーの復旧を目指して金額にして1000万ポンドの作業計画を定め、コミュニティーの清潔と安全を確保していく」と述べました。
高岡蒼甫が個人ブログで「真相」語る(日刊スポーツ)
2011年7月30日 時事ニュース
たいへんなことになったね…。
ツイッターでフジテレビや韓流ブーム批判を続ける俳優高岡蒼甫(29)が29日、個人ブログを立ち上げた。「事実に基づく真相」と題して今回の経緯を説明し、「決して自分は韓国に対する批判はしてはいない。日本を引っ張っていってる人間たちに対する抗議の意味だと理解をしてほしいです。このままじゃこの国はダメになる」と主張した。
28日に所属事務所スターダストプロモーションを退社したこともあってか、この日のツイッターでは「役者をやることはもう諦めてるかな」と心境を明かした。
英人気歌手エイミー・ワインハウスさん、死亡-27歳(IBTimes)
2011年7月24日 時事ニュース コメント (2)
えー!?
…ビックリした…そんな…。
ヤク中だのアル中だのいろいろあったけれど、なんて惜しいの…。
そして「27」。また27なの?
…ビックリした…そんな…。
ヤク中だのアル中だのいろいろあったけれど、なんて惜しいの…。
そして「27」。また27なの?
グラミー賞を受賞した英国の人気歌手、エイミー・ワインハウスさん(27)が23日、ロンドン市内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。死因は今のところ明らかでない。
ロンドンの救急サービスによると、現地時間午後3時54分に救急電話を受け、ワインハウスさんの自宅に向かったが、到着時には彼女はすでに死亡していたという。
ワインハウスさんの死因はまだわかっていない。ただ彼女は近年、落ち込みやすく、自傷行為や自殺未遂を繰り返していたという。
またアルコール依存や薬物依存にも悩まされてきた。2008年1月には、ワインハウスさんがコカインを吸入する映像が動画投稿サイト「ユーチューブ」上に流れ、彼女は逮捕された。
ワインハウスさんは2006年に発表したアルバム「バック・トゥ・ブラック」が高い評価を受け、2008年にはグラミー賞で五冠を達成していた。
【TAIJI】TAIJIこと沢田泰司よ、永遠なれ(BARKS)
2011年7月18日 時事ニュース
その…X-JAPANの音楽は聴かないのでよく知らない…けれど、彼らのファンと(ほぼ)同世代なせいか、友だちにもファンがけっこういて、そういった人たちのメンバーに対する思いとその強さを目の当たりにすることが本当多かった。学生時代、b’zのライブへ行くとき、御堂筋線でtoshiそっくりな姿をした「今からライブ行きます」という気合の入ったXファンもよく見かけたし。
ファンのみなさんね…いい人ばっかなの。
その熱狂ぶりを冷ややかに報じるメディアは多いけれど、本当、みんないい人よ。
だからX-JAPANに悪い印象はまったくないんだけども…それにしたって、なんでこんなにトラブルやいざこざ、不幸が多いんだろう?
かなり感傷的なBARKSの記事読んで、TAIJIを知る。そっか…ラウドネスだったら、そりゃyoshikiたちと音楽の方向性は違うよね。友情といっても、複雑な感情がモザイクスのように入っているだろうし…持病もあったのか…う~ん…。
ご冥福をお祈りいたします。
ファンのみなさんね…いい人ばっかなの。
その熱狂ぶりを冷ややかに報じるメディアは多いけれど、本当、みんないい人よ。
だからX-JAPANに悪い印象はまったくないんだけども…それにしたって、なんでこんなにトラブルやいざこざ、不幸が多いんだろう?
かなり感傷的なBARKSの記事読んで、TAIJIを知る。そっか…ラウドネスだったら、そりゃyoshikiたちと音楽の方向性は違うよね。友情といっても、複雑な感情がモザイクスのように入っているだろうし…持病もあったのか…う~ん…。
ご冥福をお祈りいたします。
TAIJIこと沢田泰司が、2011年7月17日に息を引き取った。45歳だった。
7月11日、サイパン島に向かうデルタ航空298便機内で暴力行為をはたらいたTAIJIは、機内で拘束を受け、そのままサイパン現地警察により逮捕された。拘留中にシーツで首を吊り意識不明の重体に陥ったのはその3日後のことだった。
サイパン現地病院のICUにて治療を受けるものの、ついに戻らぬ人となってしまった。
1986年から1992年までの6年間のX時代は、YOSHIKIとHIDEの作る作品とは、また方向性の異なるアメリカンで骨太な作品を生み出し、Xの作品の幅と重さをバンドにもたらした。『Jelousy』で聞かせる「Desperate Angel」はそれまでになかった雄大さとミドルテンポでXに新たな魅力を与え、「Voiceless Screaming」では、極上のバラードとしてライブでも多くのオーディエンスの涙を誘うものだった。
X脱退後は、憧れの高崎晃と合流、LOUDNESS加入というセンセーショナルな活動をスタート。レコーディング直前の加入となったため、TAIJI作曲の作品こそなかったが、アルバム『LOUDNESS』では高崎晃と見事なユニゾンを見せるテクニカルプレイを存分に発揮、プレイヤーとしての輝きは、よりまぶしく、多くのベーシストに影響を与える存在となった。
その後自らのバンドD.T.R(DIRTY TRASH ROAD)、Cloud Nine、SKULL TRASH ZONEなど、様々な活動を行ないながら、2010年8月14日、15日にはX JAPANの日産スタジアムのステージに登場、キラーのフェニックスを抱え約18年ぶりにXのステージに立ち、旧友とのアンサンブルでオーディエンスを感動させた。
TAIJIは、卓越したプレイヤーとしてのテクニックと感性を携え、大陸のような大きく重いドライブ感を繰り出すことのできる稀有なベーシストであった。ギタリストとしての素養も高く、それは作曲センスやリフ作りにも大きな影響を与え、前線に出る華やかなスポットライトにも、バックエンドを支える屋台骨としての縁の下の力持ちにもなれる、振れ幅の大きなアーティストでもあった。
X時代に苦楽を共にしたYOSHIKIも、突然の悲報に「未だ信じられない」と激しく動揺しており、それ以上のコメントを発することもできない状況だ。TAIJIが命を落とさなければならなかった理由は何なのか、現時点では詳細はわからず、その点はロサンゼルスでスタジオにこもっていたYOSHIKIにとっても全く同じ状況である。
X JAPANはアルバム制作の最後の大詰めにいる。ヨーロッパでの成功を手にし、最高のコンディションの下で世界を見据えたアルバムを全精力を掛けて作り上げようとしているところだ。ここに至るまでには、日産スタジアムでの再会に至ることになった、2010年のYOSHIKIとTAIJIの再会と友情の再確認があった。その証が共に日産スタジアムのステージに立つことでもあったし、もしかしたら今後、更なるコラボレーションの可能性も秘められていたかもしれない。
YOSHIKIが惚れこんだ最初のベーシストTAIJIは、今、天に昇った。YOSHIKIの心にはぽっかりと大きな穴が開いてしまっていることだろうが、どうかその悲しみを乗り越えて、X JAPANはその進むべきステージに邁進して欲しい。TAIJIは、Xに名曲としびれるようなパフォーマンスを残した。そしてXを去った後も、誰よりもXを愛し、Xを誇りに思う男だったのだから。
TAIJIよ、永遠なれ。今夜は「Voiceless Screaming」を流し続けよう。
text by BARKS編集長 烏丸
女子サッカー:なでしこ初の4強 延長戦で王者ドイツ破る(毎日新聞)
2011年7月10日 時事ニュース コメント (4)うっかりしてた!南極のペンギンが間違ってニュージーランドにたどりつく
2011年6月24日 時事ニュース今日はこれで泣いた…。
よう頑張った…ようひとりで頑張ったよ!>皇帝ペンギン
らばQ
http://labaq.com/archives/51676399.html
(画像と動画あり)
よう頑張った…ようひとりで頑張ったよ!>皇帝ペンギン
らばQ
http://labaq.com/archives/51676399.html
(画像と動画あり)
コウテイペンギンはペンギンの中でも最大種であり、最も南に分布します。
南極大陸の周辺に群れをなして生活しているのですが、1羽だけ道を間違ったのか、なんとニュージーランドに現れたそうです。
ニュージーランドのビーチに犬の散歩に来ていたクリスティ・ウィルトンさんは、まぶしく光る白いもの見つけました。よくよく見てみると、ぽつんと1羽だけで立ち尽くしているコウテイペンギンだったのです。
ニュージーランド自然保護省の報道官は、最初にコウテイペンギンが現れたという話を聞いた時は信じられず、アシカなど別の動物だと疑ったそうです。しかし現場に到着すると、紛れもなくコウテイペンギンだったそうで驚いたと言います。
以前にコウテイペンギンがニュージーランドで確認されたのは44年も前だと言い、非常に珍しいケースであるそうです。
コウテイペンギンは成長すると身長122cm、体重34kgまで育ちますが、この迷子ペンギンはまだ80cm程度で、生後10ヶ月くらいとみられています。
ペンギンの専門家によると、イカなどのえさを追いかけているうちにターニングポイントを見誤り、仲間とはぐれて北へ北へと進んできたのではないかとのことです。
道を迷って現れたと簡単に言うには、すごい努力のいる距離を泳いできた気がします。
【AKB総選挙】ファン大歓声「あっちゃんあってのもの」(産経新聞)
2011年6月10日 時事ニュース
ワイドショーで見たよ~<総選挙
前田がなぜ1番なのか私にはまったくわからん…。
まだ大島なら…って一瞬思ったけど、男子じゃないしリアル世代でもないので…やっぱわかんないわ。
おニャン子変換してみるか。
(でも正直おニャン子もよくわからんのだけど)
前田が新田恵利、大島が福永恵規、板野が国生さゆり、柏木が河合その子…って感じがするんですけど、どうでしょ?
私は篠田がいいな。
前田がなぜ1番なのか私にはまったくわからん…。
まだ大島なら…って一瞬思ったけど、男子じゃないしリアル世代でもないので…やっぱわかんないわ。
おニャン子変換してみるか。
(でも正直おニャン子もよくわからんのだけど)
前田が新田恵利、大島が福永恵規、板野が国生さゆり、柏木が河合その子…って感じがするんですけど、どうでしょ?
私は篠田がいいな。
アイドル集団、AKB48が9日、次回シングルを歌う選抜メンバーを決める「第3回AKB48選抜総選挙」を東京・日本武道館で開催。
順位が発表されるたびにファンからは悲喜こもごもの声が聞かれた。2位の大島の名前が呼ばれた瞬間、会場からは歓喜と悲鳴の入り交じった大歓声が。東京都の会社員男性(25)は「すごい歓声でしたね。徳光さんが(大島が所属する)『チームK…』と言った瞬間に鳥肌が立ちました。やっぱりAKBはあっちゃんあってのもの。推しメンはゆきりん(柏木由紀)ですが、3位への躍進には正直驚きました」と興奮気味に語った。
児玉清さんが死去(沖縄タイムス)
2011年5月17日 時事ニュース コメント (2)
ええええええええええええええ!?
収録の欠席が続いてるとは聞いていたけど、なんて急なこと!
…うわー…残念だ、とても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
「パネルクイズアタック25」は、
児玉さん特集や追悼を放送しないのかな?
収録の欠席が続いてるとは聞いていたけど、なんて急なこと!
…うわー…残念だ、とても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
「パネルクイズアタック25」は、
児玉さん特集や追悼を放送しないのかな?
映画やテレビドラマで活躍し、クイズ番組「パネルクイズ アタック25」の司会者として30年以上も親しまれた俳優の児玉清(こだま・きよし、本名北川清=きたがわ・きよし)さんが16日午後0時28分、胃がんのため東京都内の病院で死去した。77歳。東京都出身。
学習院大在学中に演劇グループを結成。卒業後、第13期ニューフェースとして東宝入りし、映画「別れて生きるときも」「戦場にながれる歌」などで活躍した。
1967年にフリーとなり、テレビのホームドラマなどに出演。75年に始まった「アタック25」では36年間にわたって司会を担当。切れのいい進行ぶりが人気となる一方、ドラマで安定感のある脇役を務め、若い俳優たちを支えた。(共同通信)
ポール・マッカートニーさん3度目結婚へ(沖縄タイムス)
2011年5月8日 時事ニュース
結婚が好きな人なんでしょうね。
もし離婚することになっても、また誰かとすると思うなー。
今回はしっかりプレナップ(婚前契約)結ぶでしょうけど。
もし離婚することになっても、また誰かとすると思うなー。
今回はしっかりプレナップ(婚前契約)結ぶでしょうけど。
【ロンドン共同】ビートルズの元メンバー、ポール・マッカートニーさん(68)が米ニューヨーク在住の恋人、ナンシー・シェベルさん(51)と婚約したことが分かった。AP通信が6日報じた。マッカートニーさんにとっては3度目の結婚になる予定。
シェベルさんは有名なビジネスウーマンで、父親が所有する米ニュージャージー州のトラック会社の副社長を務めている。シェベルさんも再婚となる。2人は4年近く前、一緒にいるところを目撃されていた。
マッカートニーさんは最初の妻、リンダさんを1998年に亡くした後、2002年に元モデルで地雷廃止運動家のへザーさんと再婚したが、08年に離婚した。
致命的誤り…「オバマ・ビンラディン死亡」(日刊スポーツ)
2011年5月3日 時事ニュース コメント (2)
FOXニュースは間違ってばかりで、本国でもそれが揶揄の対象になってるんだよ…という話を向こうにいる押尾(仮)が云ってて、先月の「渋谷eggman原発地図」で私もそれに納得したばかりだというのに…またやらかしたのね。懲りないなあ。
裁判するのはしちめんどくさい、暗殺したほうが後々楽だから、二期目を視野にいれている…からとはいえ、ノーベル平和賞を受賞した人が首謀者だと思うと、気持ちは複雑。911のテロで亡くなられた方、そのご遺族にとっては朗報だとしても。
米保守系FOXテレビの系列局が、国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の殺害を報じるニュース番組で「オバマ・ビンラディン死亡」と字幕を間違えて速報するミスがあった。英紙メトロ(電子版)が2日までに報じた。
「ウサマ(Osama)」と「オバマ(Obama)」のつづりのうち、「s」と「b」の1字違いだが、致命的な誤り。系列局はカリフォルニア州サクラメントの「FOX40ニュース」で、単純なミスだと説明している。
過去にもメディアの会合でビンラディン容疑者に言及しようとした司会者が「オバマ・ビンラディン」と言い間違え、オバマ氏が訂正を求めたことがある。(共同)
裁判するのはしちめんどくさい、暗殺したほうが後々楽だから、二期目を視野にいれている…からとはいえ、ノーベル平和賞を受賞した人が首謀者だと思うと、気持ちは複雑。911のテロで亡くなられた方、そのご遺族にとっては朗報だとしても。
区民どころか、都民ですらないんだけど。
石坂さん、当選したんだ!すごい!
中野区議会議員選挙の開票結果
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/711000/d012357.html
豊島区では石川さんも当選したんだー。
おめでとうございます。
中野/豊島区民のために頑張って下さい。
公言して立候補して2名も当選したのは、社会的に快挙だと思うんだけど、話題にならないのね…。
石坂さん、当選したんだ!すごい!
中野区議会議員選挙の開票結果
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/711000/d012357.html
豊島区では石川さんも当選したんだー。
おめでとうございます。
中野/豊島区民のために頑張って下さい。
公言して立候補して2名も当選したのは、社会的に快挙だと思うんだけど、話題にならないのね…。
GOLDEN☆BEST/キャンディーズ
2011年4月25日 時事ニュース
うわ~、かっわいいなー!
この三人が青春だったというおっさんたちの気持ちわかるわー。
いい思い出いっぱいあると思う。
スーちゃんのお葬式で流れたテープに泣く。
残されたご主人と、ランちゃんとミキちゃんの涙見てたら、また泣く。
ミキちゃん、フツーの主婦されてるんだっけ?
綺麗ね。
今の年齢で三人そろってもまったく問題なし、とても素敵な三人組だったろうと思う。残念。
志半ばの親友を葬らねばならないなんて、痛恨の極みだ。
キャンディーズ。
新卒で入ったカイシャの配属先の上司が、伝説の解散コンサートにも行ったというキャンディーズファンでした。そしたらば。「新人女子は三人一組になって、忘年会でキャンディーズを衣装着て振り付けありで歌うこと」という信じられないお達しがあり、「年下の男の子」を歌わされました。今やったら、そんなんセクハラじゃ!…うん、おおらか(…)な時代だったからね。ちなみに一緒に歌ったふたりは、なんだかんだと楽しんでいてノリノリでした。…うん、おおらか(…)な時代だったからね。…私ですか?「ラッキーチャンスを逃がさないで」が歌いたかったです。桂三枝と西川きよし。
キャンディーズ歌った数年後の忘年会。ドレッドのヅラをつけ、グラサンをかけ、鼻わっかし、ギブソンフライングVを借りて(70万相当)、レニー・クラビッツのマネをしながら「自由への疾走」を歌うまでになり、社会人として私なりにそれなりに成長しました。…うん、まだおおらか(…)な時代だったからね。
この三人が青春だったというおっさんたちの気持ちわかるわー。
いい思い出いっぱいあると思う。
スーちゃんのお葬式で流れたテープに泣く。
残されたご主人と、ランちゃんとミキちゃんの涙見てたら、また泣く。
ミキちゃん、フツーの主婦されてるんだっけ?
綺麗ね。
今の年齢で三人そろってもまったく問題なし、とても素敵な三人組だったろうと思う。残念。
志半ばの親友を葬らねばならないなんて、痛恨の極みだ。
キャンディーズ。
新卒で入ったカイシャの配属先の上司が、伝説の解散コンサートにも行ったというキャンディーズファンでした。そしたらば。「新人女子は三人一組になって、忘年会でキャンディーズを衣装着て振り付けありで歌うこと」という信じられないお達しがあり、「年下の男の子」を歌わされました。今やったら、そんなんセクハラじゃ!…うん、おおらか(…)な時代だったからね。ちなみに一緒に歌ったふたりは、なんだかんだと楽しんでいてノリノリでした。…うん、おおらか(…)な時代だったからね。…私ですか?「ラッキーチャンスを逃がさないで」が歌いたかったです。桂三枝と西川きよし。
キャンディーズ歌った数年後の忘年会。ドレッドのヅラをつけ、グラサンをかけ、鼻わっかし、ギブソンフライングVを借りて(70万相当)、レニー・クラビッツのマネをしながら「自由への疾走」を歌うまでになり、社会人として私なりにそれなりに成長しました。…うん、まだおおらか(…)な時代だったからね。