カイシャで大泣き!
夢みたい!うわああん!
【全米テニス】錦織、4時間超の試合制し日本人92年ぶり8強!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000116-sph-spo
万全じゃない体なのに…ようやった!
夢みたい!うわああん!
【全米テニス】錦織、4時間超の試合制し日本人92年ぶり8強!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000116-sph-spo
万全じゃない体なのに…ようやった!
◆テニス4大大会最終戦 全米オープン第8日(1日、ニューヨーク・ナショナル・テニスセンター)
男子シングルス4回戦で第10シードの錦織圭(24)=日清食品=が第5シードのミロシュ・ラオニッチ(23)=カナダ=と対戦し、4─6、7─6、6─7、7─5、6─4のフルセットで勝ち、同種目の日本勢で1922年の清水善造以来、92年ぶりに8強入りした。
最終セット第10ゲーム、40─15で錦織のバックハンドボレーが決まって4時間19分にわたる試合が終わった。時計の針は午前2時26分を指していた。
ラオニッチのサービスゲームで現地時間午前2時前に始まった最終セット。2ゲームオールの第5ゲーム、ラオニッチのサーブを0─30から4ポイント連取してこのセット、両者通じてはじめてのブレーク。その後は互いにサービスをキープし、錦織が6─4で最終セットを取った。
錦織はこれで4大大会のセンターコートを制覇、センターコートでの試合は過去5戦全敗だったが、この勝利で待望の初勝利をあげた。
準々決勝では第3シードのスタニスラス・ワウリンカ(29)=スイス=と対戦する。
錦織圭「最後まで気が抜けない試合だった。まだ実感がない。(92年ぶりという)記録を打ち立てられるのはうれしい。次は(第3シードのワウリンカで)とても強い相手。勝てるように頑張りたい」
星稜16年ぶり3回戦 北信越勢無傷9連勝
2014年8月18日 スポーツバンザーイ☆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000035-nksports-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000035-nksports-base
<全国高校野球選手権:星稜4-1鹿屋中央>◇18日◇2回戦
星稜(石川)が鹿屋中央(鹿児島)を破り、98年以来16年ぶりの3回戦進出を決めた。
1-1の3回に2点を勝ち越し。6回にも1点を加えると、鹿屋中央の反撃を継投でかわし逃げ切った。
これで北信越勢は富山商(2勝)、敦賀気比(2勝=福井)、日本文理(2勝=新潟)、佐久長聖(1勝=長野)と無傷の9連勝。
過去の北信越5県の最多勝利の9勝(95年=星稜4勝、敦賀気比4勝、佐久長聖1勝)に並んだ。
なんとびっくり!
ホクリークが3校とも残っている!
(…ってか、ホクシンエツほとんど残ってる??)
今日は富商と気比が出る。
富商は県立高校…私立強豪の中で勝ち抜くのは大変だろうけど、頑張れ!
ホクリークが3校とも残っている!
(…ってか、ホクシンエツほとんど残ってる??)
今日は富商と気比が出る。
富商は県立高校…私立強豪の中で勝ち抜くのは大変だろうけど、頑張れ!
残念でした。
敗因はいろいろあると思うけれど、メンタルやコンディション調整が上手くいかなかったことが大きいのではないでしょうか。
次だ、次!…と簡単にいえない選手もいるだろうし。
ナガトモやうっちー、キャプテンが泣いてるのが…見ていてつらかったです。
お疲れさま。
敗因はいろいろあると思うけれど、メンタルやコンディション調整が上手くいかなかったことが大きいのではないでしょうか。
次だ、次!…と簡単にいえない選手もいるだろうし。
ナガトモやうっちー、キャプテンが泣いてるのが…見ていてつらかったです。
お疲れさま。
第1戦目から戦いぶりを見てて思うんだけど、「なんで日本がダメなのか?」というより(まあたしかに選手の体力・パフォーマンス・メンタル・監督の采配などに問題はある)、対戦相手がひっじょーに日本を攻略しているように見えるんだよね。見切られてる感じ。
打開策はあるのか?
打開策はあるのか?
ぴかちゅーなゆにふぉーむ
2014年6月3日 スポーツ最初、「なんでこんな蛍光イエローに??」って思ってたアウェイ用ユニフォームですが、いざゲームが始まってみれば…なんて見やすいことよ!どこに選手がいるかよくわかる!
実は目にやさしかったユニフォームなのでした。
実は目にやさしかったユニフォームなのでした。
五輪代表選考でドタバタはあるもんですが、ロシア男子は…どうなるかがまったくわからない。
でも「日本人が来ないから」という理由で代表は決まらんよネー。
「えーっと。昨年の全日本最終日に、日本人ソチ行きキャンセル最大の危機は回避されちゃったんですよ…」とミシンコーチに云いたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000067-jij-spo
でも「日本人が来ないから」という理由で代表は決まらんよネー。
「えーっと。昨年の全日本最終日に、日本人ソチ行きキャンセル最大の危機は回避されちゃったんですよ…」とミシンコーチに云いたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000067-jij-spo
「欠場なら日本人来ない」=プルシェンコのコーチ―ソチ五輪〔五輪・フィギュア〕
【モスクワ時事】フィギュアスケートの2006年トリノ五輪男子金メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)のミシン・コーチは、プルシェンコがソチ五輪代表に選ばれなかった場合、「多くの日本人ファンがソチ行きをキャンセルするだろう」と語った。18日の地元メディアのインタビューに答えた。
ロシア男子の五輪出場枠はわずか1。昨年12月のロシア選手権では18歳のマキシム・コフトゥンが優勝し、プルシェンコは2位。ただ、先の欧州選手権でコフトゥンが5位に終わったため、代表選考が難航している。五輪代表は21日のプルシェンコのテスト演技を経て決定される。
桶狭間は終了しましたが、ダンスと女子が残ってます。
う~む。
予想。
アクセル2回入れるのならば、ルッツを跳ばないってこと?
(だよネー)
ロシア娘は…ラジ子ちゃんが将来とても綺麗な子になる!
(そーゆー予想ではなく)
う~む。
予想。
アクセル2回入れるのならば、ルッツを跳ばないってこと?
(だよネー)
ロシア娘は…ラジ子ちゃんが将来とても綺麗な子になる!
(そーゆー予想ではなく)
起きたらサッカーやってて。
前半リード、1点取られてハーフタイム…ということで、ここぞとばかりにバンバンバンコマーシャルが流れてきたんだけども。
本田ばっかし。
朝から本田無双でした。
あ~やれやれ。
岡崎頑張った、でもカガワのボレーシュートは理知的で芸術的でした。
そーゆーのがいっちゃん目立つよねー。
前半リード、1点取られてハーフタイム…ということで、ここぞとばかりにバンバンバンコマーシャルが流れてきたんだけども。
本田ばっかし。
朝から本田無双でした。
あ~やれやれ。
岡崎頑張った、でもカガワのボレーシュートは理知的で芸術的でした。
そーゆーのがいっちゃん目立つよねー。
フィギュア:GPシリーズ出場選手発表(毎日新聞)
2013年6月3日 スポーツ
今日は別の発表もあって、すんごいバタバタした…<あさいんとえんどれすさまー
各GPあさいん状況
http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
激戦は男女ともにスケカナかな…。
エヌケー行こうかな…全部観たい<男子女子ダンスペア
ミセス・カナダに「連れてってあげようか?」と云ったら…
「秋林がいるとダイが負ける」
……云ったわね…。
各GPあさいん状況
http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
激戦は男女ともにスケカナかな…。
エヌケー行こうかな…全部観たい<男子女子ダンスペア
ミセス・カナダに「連れてってあげようか?」と云ったら…
「秋林がいるとダイが負ける」
……云ったわね…。
日本全開、五輪一番乗り アイスホッケー女子4大会ぶり(朝日新聞)
2013年2月11日 スポーツ
実はずっとホテルでアイホ観戦していました。
スロバキア戦で、日本女子のシュートが圧倒的に多かったのに決定力不足で点が入らず、どうしたんだろう?と思ってるうちに延長戦突入、そしてGWSで負けた…。あー!
でもデンマーク戦で勝った!やったー!
開催国枠ではなく、実力でゲットしたオリンピック出場。
…また泣く。
スロバキア戦で、日本女子のシュートが圧倒的に多かったのに決定力不足で点が入らず、どうしたんだろう?と思ってるうちに延長戦突入、そしてGWSで負けた…。あー!
でもデンマーク戦で勝った!やったー!
開催国枠ではなく、実力でゲットしたオリンピック出場。
…また泣く。